畑じょーじ/フードアナリストじょーじの美味しいもの巡り

食べ歩きをして、
自分が食べて美味しかったお店、
美味しかったものなどを掲載中。

「豚組食堂 "ロースとんかつ(165g)"」六本木ヒルズ メトロハット ハリウッドプラザB2F

2022-01-30 13:43:08 | グルメ


希少部位のリブロースを使った
ロースとんかつ(165g)を
いただきました。
外はサクッと、
中はジューシー。
まずはそのまま食べて
ロースとんかつの本来の味を味わってから、
岩塩、特製ソースにつけて食べると
1度に3度、味を楽しめます。
甘みのあるのが特徴。



*オススメな食べ方は、
カツを横むきにして食べること。
肉の旨みを実感できます。



ご飯、味噌汁、お新香、キャベツ付。
ご飯、キャベツは、おかわり自由なんですよ。
なので、両方ともおかわりしました。

ロースとんかつ165gの他に、
110g、220g、
プレミアム銘柄110g、165g、220g、
フィレトンカツ110g、165g、
プレミアム銘柄110g、165gがあります。
*来店時のプレミアム銘柄は、
群馬県氷室豚でした。



お会計時に、
レジに持って行く
テーブル番号が入ったコルクがあり、
これがまた、いい感じなんです。



~テイクアウトメニュー~
*スタンダードフィレかつ弁当(110g、165g)
*プレミアムフィレかつ弁当(110g、165g)
*スペシャルフィレかつ弁当(110g、165g)
~平日限定のテイクアウトメニュー~
*一口かつ弁当
*メンチカツ&コロッケ弁当



とんかつ好きはもちろんのこと、
肉好き、肉食女子にもオススメのお店。

食べログはこちら

「ビアホフ "クラフトバーガーセット(平日限定)"」船橋FACE店

2022-01-28 18:34:49 | グルメ


平日限定
クラフトバーガーセットを
いただきました。
プレミアバーガー+
ポテトフライ(おかわり2回付)+
クラフトビール1杯のセット。
プレミアバーガーは、
トマト、レタス、玉ねぎ、
ジューシーなパティとが、
バンズにマッチした
バーガー好きにはたまらない逸品。



ポテトフライは、
2回おかわりしました。
お皿いっぱいにのっているので、
満足すること間違いなし。
ポテトフライ好きは、
2回おかわりしないとねw。
ケチャップかマスタードか
選べます。
ケチャップをチョイス。



クラフトビールは、
ブルックリンラガーに。
爽やかな飲み口なので、
グビグビ飲めちゃいます。
華やかなポップな香りも
楽しめます。
*ニューヨークでNO.1の
クラフトビールなんですよ。

ブルックリンラガーの他に
豊潤496、デイドリーム、
よなよなエールがあります。



駅から近いのがうれしいです。
相変わらず、限定ものに弱いw。
バーガー、クラフトビール好きに
オススメのお店。



食べログはこちら

「Délices tarte&café "期間限定 苺のタルト ケーキセット"」新宿ミロード店(新宿駅南口)

2022-01-21 23:46:43 | グルメ


期間限定 苺のタルト
ケーキセットを
いただきました。
新鮮でジューシーな苺が
サクサクのタルト生地にマッチした
苺、タルト好きにはたまらない逸品。

苺のタルトの他に、フルーツタルト、
ブルーベリータルト、チョコレートタルト、
ショートケーキなどがあります。



ケーキセットは、
+450円でドリンクがセットに。
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、
カフェオレ、アイスカフェオレ、
ホットティー、アイスティー、
フルーツジュース全種類から選べます。
今回は、ブレンドコーヒーをチョイス。



セルフサービスとなっているので、
食べ終わったら、
返却口まで戻して下さいね。

2022年1月14日にオープン!!
タルト好きにオススメのお店です。

食べログはこちら

「喫茶パステト produced by 猿田彦珈琲 "柑橘とシャンパンのパフェ パフェセット"」新宿(新宿駅東口)

2022-01-16 15:22:27 | グルメ


1日10食限定
柑橘とシャンパンのパフェ
パフェセットを
いただきました。
グラノーラ、チーズケーキ、
ラズベリーソース、デコポン、
モエ・エ・シャドンがしみこんだ
シャンパングランデ、
ラズベリーアイス、
オレンジヨーグルトアイスが入ったのを
オレンジゼリーで覆ったパフェ。
パフェ、モエ・エ・シャドン好きには
たまりません。
*2022年1月8日に発売された
新商品なんですよ。

パフェの周りのは、
ラズベリーソース、
デコポンと
モエ・エ・シャドンがしみこんだ
シャンパングランデ、
柚子クリームとオレンジシャーベット。

柑橘とシャンパンのパフェの他に、
ベリー&ピスタチオ、
キャラメル&ポワールがあります。



パフェセットは、珈琲もしくは紅茶が
おかわり自由なのでお得です。
同じのを飲んでもいいし、
違う種類のを飲んでもいいというセット。
なので、4種類のコーヒーを飲んで
飲み比べもしてみました。

1杯目は、エチオピア/アリチャナチュラル。
ダークチョコレートの風味、
シナモンの甘い香ばしさを楽しめます。



2杯目は、ブラジル/モンテアレグレ ナチュラル。
優しくキャラメルが香り、
ほのかな柑橘系の味も楽しめます。



3杯目は、フレンチロースト。
なめらかで、
エレガントな余韻を楽しめます。



4杯目は、ケニア/ンディマニ ビーベリー。
ネーブルオレンジのような
ジューシーなさわやかさ、
蜂蜜のような味を楽しめます。

4種類のコーヒー飲み比べのセットがあるので、
コーヒー好きはぜひ、
飲み比べをしてみてくださいね。



*お酒を使ったパフェなので、
20歳未満の方は
召し上がれませんので
ご了承くださいませ。
余談ですが、2022年4月1日に
成年年齢が18歳に引き下げられますが、
”お酒、たばこは20歳から”は
今まで通りなんですよ。
2022年4月1日以降は、
未成年という言い方や表記にも
気をつけないといけなくなりますね。



猿田彦コーヒーは好きなので、
猿田彦コーヒー好きはもちろんのこと、
コーヒー好きにはたまらないお店です。
あと、パフェ好きにもオススメ。

食べログはこちら