![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/3f099bf121aaa29f7fd74dfc751c0721.jpg)
3980円→1990円のキャンペーンを
やっていたので、海鮮焼肉に。
初めて、刺身を焼いて
焼肉みたいに
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/f6b358f4aa3c7a822fabfbe287a268ac.jpg)
ホッキ貝、サーモン、ブリ、赤海老、
ホタテ、中トロ、鰻、大トロを
それぞれ、ささっと焼いて、
まずはそのまま食べて
本来の味を味わってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/d1d4645888495889f611c0cfe860d16a.jpg)
葉にんにく、おろしポン酢、
刻みワサビのタレに
それぞれにつけて食べると
味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/87b6dad2f11d579d64d579013069517a.jpg)
刺身として食べられますが、
あえて焼くことによって
味も食感も変わります。
マグロの場合は、
身がしまり、お肉のような感じに。
新食感に出会えて、し・あ・わ・せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/d76c0568c5fe4d0085782d43bac45bc5.jpg)
竹取物語を
いただきました。
マグロ、ブリ、サーモン、赤海老、
いくら、大トロ、玉子を
竹で包んだ海鮮丼。
海鮮丼好きにはたまらない逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/92617008774ae47236d8c583787446f5.jpg)
店員さんがとってくれた竹から
あふれ出す海鮮がたまりません。
このお店の名物料理なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/59c97dbb08015d9699c906a14de17e46.jpg)
マグロ南蛮を
いただきました。
チキン南蛮のマグロver.
タルタルソースとの相性も抜群。
斬新なメニューで、
思わず、オーダーしちゃいました。
マグロを焼くとお肉みたいになるので、
これまた、
新食感に出会えて、し・あ・わ・せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/2bcfe3ba90e4e4237d1b98cce3ffc280.jpg)
デザートに
極甘熟成やきいも
~黒蜜抹茶を添えて~を
いただきました。
極甘熟成やきいもが
黒蜜抹茶にマッチした
焼きいも好きに
オススメの逸品。
極甘熟成やきいもに
バニラアイスをのせて食べると
味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/166dcd05c7e45b0f3046d186874d7bad.jpg)
ドリンクは、ビアリー、
樽ハイ倶楽部レモンサワー、
ウーロン茶などを飲みました。
ビアリーは、
CMでやっていて
気になっていたのですが、
なかなか飲めず・・・。
メニューにあったので、オーダー。
麦の旨みとコクを
ちゃんと味わえます。
初めて飲みましたが、
微アルコール0.5%、
これはこれでありかなって感じは
確かにと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/f9b9a7f5cbe628ebfcf0f18ec1cb6bea.jpg)
樽ハイ倶楽部レモンサワーは、
すっきり、爽快な味。
レモンサワー好きにオススメです。
日本初の
樽詰めサワーのブランドなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/8570483b1b5337524a11c9f76ed0fb24.jpg)
海鮮料理を堪能できるので、
海鮮料理好きにはたまらないお店。
駅から近いのもうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/8b7bec1f9e0d6a63d747251eabfae9b4.jpg)
食べログはこちら