畑じょーじ/フードアナリストじょーじの美味しいもの巡り

食べ歩きをして、
自分が食べて美味しかったお店、
美味しかったものなどを掲載中。

「ビーフキッチン "コース料理 ビーフキッチンコース(2時間飲み放題付き)"」中目黒本店

2021-10-30 00:11:34 | グルメ


コース料理
ビーフキッチンコース
2時間飲み放題付きを
いただきました。
~ビーフキッチンコースの内容~
*ナムル4種盛り
*白菜キムチ
*合法ユッケ
*ハツ 
*特選ハラミ
*上たん
*リブシン/リブマキ 
※いずれか1品を
本日のオススメとして提供。
来店時は、リブシン。
*生野菜サラダ
*本日のスープ
*コロッケ
*ランプ/シンシン/クリ 
※いずれか1品を
本日のオススメとして提供。
来店時は、シンシン。
*本日の特撰タレ
*サーロイン/ミズジ すき焼きセット
*本日の〆物
*本日のデザート



来店時のナムル4種盛りは、
ゼンマイ、もやしナムル、
小松菜のナムル 自家製のねぎ油、
大根とニンジンの生酢。
おかわり無料なんですよ。

白菜キムチは、無添加。
こちらも
おかわり無料なんですよ。



合法ユッケは、
長崎県和牛のカメノコを使って作った
新鮮でユッケ好きには
たまらない逸品。



塩で味つけされた
ハツ、特選ハラミ、上たん。
ハツ、特選ハラミをそれぞれ焼いたら、
そのまま食べると、
肉本来の味を味わえます。
ハツは、ササっと焼いて
レアがオススメ。
上たんを焼いたら、
まずはそのまま食べて
肉本来の味を味わってから、
愛媛県産無農薬レモンをかけて食べると
1度に2度、味を楽しめます。



リブシンは、長崎和牛。
ササっと焼いて
レアで食べるのがオススメ。
まずはそのまま食べて
肉本来の味を味わってから、
九条ねぎをのせて食べると
これまた、
1度に2度、味を楽しめます。



来店時の生野菜サラダは、
セルバチコ、トレビスレタス、
フリルレタスのサラダ。
ワンポイントは、
ドレッシングの隠し味に
梅干しを使っているところ。



本日のスープは、
かぶのワンタンスープ。
寒い夜には、
五臓六腑に染みわたります。



コロッケは、
メイクイーン、男爵いもを
ミックスして作った
サクサクの逸品。
コロッケ好きにはたまりません。
130度~140度の低温で
揚げているから
衣が白いんです。



シンシンは、栃木県産。
ササっと焼いて
レアで食べるのがオススメ。



本日の特撰タレは、
仙台牛の特選ささみ。
ササっと焼いて
レアで食べるのがオススメ。
まずはそのまま食べて
肉本来の味を味わってから、
生姜のヤンニョンをのせて食べると
またまた、
1度に2度、味を楽しめます。



サーロイン/ミズジ
すき焼きセットの
サーロインは、
仙台牛の大判サーロイン。
お肉をササっと焼いて、
京都宇治の茶ノ月の卵につけた後、
ご飯にのせて
ご飯と一緒に食べる。
濃厚な卵の旨みと
サーロインの肉の旨みが
ミックスして絶品です。



〆とデザートのメニューは、
QRコードのメニューに載っていないので、
店員さんが持ってきます。

本日の〆物は、
コムタンクッパを
いただきました。
シイタケ、ねぎ、胡麻、ライスとが
牛骨スープにマッチした
クッパ好きにはたまらない逸品。
ほぼ、お腹いっぱいだったけど、別腹へw。

コムタンクッパの他に、
ユッケジャン麺、ユッケジャンクッパ、
コムタンラーメン、カレーライス、
冷麺、トマト冷麺があります。



本日のデザートは、
スイートポテト
自家製バニラアイス添えを
いただきました。
シルクスイートさつまいもに
自家製バニラアイスをのせた逸品。
アツアツと冷え冷えを
同時に味わえます。

スイートポテトの他に、
最中アイス、プリン、
はちみつアイスクリームと
グレープフルーツゼリーが
あります。



ドリンクは飲み放題だったので、
ザ・角ハイボール、



国産無農薬レモンサワーなどを
飲みました。

*QRコードのメニューなので、
注文の際は、
スマホでQRコードを読み込んで
注文する形式になっています。



実は、2F席もあり、
ちょっと暗くて、
ムーディーな感じ。
なので、
デートにオススメな席です。



肉好きはもちろんのこと、
肉食女子にもオススメのお店。



食べログはこちら

「ラ・パン "クリーミー生食パンSサイズ+限定コラボエコバッグセットとジャム2種類"」中目黒店

2021-10-28 12:39:22 | グルメ


クリーミー生食パンSサイズ+
限定コラボエコバッグセットと
ジャム2種類を購入しました。
クリーミー生食パンは、
香りと口溶けがクセになる
生食パン好きには
たまらない逸品。
*チラシに
”一度食べたら忘れられない”と
書いてあったけど、
本当にそうだったと
体感した瞬間でもあった。



クロミ×ラ・パン焼印付なんですよ。
クロミちゃん好きにもたまりません。
限定コラボエコバッグは、
黒か紫のどちらかを選べます。
今回は、紫をチョイス。



*2021年10月31日まで限定発売の
あずきとクルミを使った
あずきクルミ生食パンもあります。



1人でも食べきれるSサイズの他に、
日常に食べるのにちょうどいいMサイズ、
アレンジもいろいろと楽しめるLサイズが
あります。



レジの横に美味しそうなジャムが
たくさん売っていたので、
福岡のあまおういちごジャムと
山形のラ・フランスジャムを
購入しました。



福岡のあまおういちごジャムは、
1瓶にいちご18個を使い、
とても甘く、酸味も兼ね備えたジャム。



山形のラ・フランスジャムは、
濃厚な味と風味を楽しめ、
さらに、とろけるような食感も
味わえるジャム。

上記以外に、紀ノ里のさちのかいちご、
瀬戸田のレモンマーマレード、
紅茶&ミルク、青森のふじりんご、
南国の完熟マンゴー、紀州の南高うめ、
奥大和 宇陀のブルーベリー、
リンゴ&カラメル&バター
ほうじ茶&ミルクがあります。
*ジャムは、全て無添加なんですよ。



紙袋の横が鍵盤で、お洒落なので、
普段使いにもありの紙袋。



生食パン好きはもちろんのこと、
パン好き、ジャム好き、
クロミちゃん好きにも
オススメなお店です。

食べログはこちら

「とりスター "牡蠣と比内地鶏を堪能"」新橋店

2021-10-23 17:00:58 | グルメ


数量限定の
比内地鶏のとりわさを
いただきました。
まずはそのまま食べて
比内地鶏の肉本来の味を味わってから
牡蠣だし醤油につけて食べると
1度で2度、味を楽しめます。



本日の生牡蠣を3種類オーダーし、
牡蠣食べ比べをしました。
来店時は、
北海道厚岸産、岩手県大槌産、
岩手県釜石産。
北海道厚岸産は、コクのある牡蠣。
岩手県大槌産は、
身が大きく、さっぱりとした牡蠣。
岩手県釜石産は、スッキリとした
清涼感のある牡蠣。
牡蠣好きにとって、
牡蠣の食べ比べができるなんて、
しあわせの何ものでもない。
*食べる時は、
貝殻に口をつけないように
気をつけて食べて下さいね。



ゴロッと!!牡蠣のアヒージョを
いただきました。(バケット4枚付)
新鮮な牡蠣、ミニトマト、キノコ、
ビーマン、鷹の爪とがマッチした
牡蠣、アヒージョ好きに
オススメの逸品。
夜が寒くなってきたので、
アヒージョの美味しい季節に。
*バケットがもうちょい欲しい方は、
追加料金で4枚注文できます。



秋田県産比内地鶏炭火焼の
炭火焼ミックス150gを
いただきました。
(写真:右-むね肉 、写真:左-もも肉 )
まずはそのまま、それぞれを食べて
比内地鶏の肉本来の味を味わってから、
ゆず胡椒、レモンなどをつけたり、
キャベツと一緒に食べると
1度でいろいろな味が楽しめます。
同時に両方味わえるのがうれしいです。
*もも肉、むね肉のそれぞれの炭火焼も
もちろん、あります。



お通しは、
比内地鶏のガラで取った
しじみのスープ 。
最近、夜が寒くなってきたので、
五臓六腑に染みわたります。



ドリンクは、福田農場サワーの
あまおうサワー、桜島小みかんサワーを
飲みました。
あまおうサワーのあまおうは、
福岡県の特産で、
1粒40gになる大きなイチゴ。
イチゴの甘酸っぱさを味わえる一杯。



桜島小みかんサワーの桜島小みかんは、
鹿児島県桜島地区のみで生産される
希少なみかんなんですよ。
濃い甘味を味わえる一杯。

*福田農場のドリンクは、
ノンアルコールでも
もちろん飲めます。
今度は、ノンアルコールで、
果物本来の味を味わいたいなぁ・・・。

九州のフルーツを使ったドリンクなので、
出身の県のフルーツを使った
ドリンクを飲んだら、
コロナで、
なかなか帰省できていない方には、
きっと故郷を思い出すことでしょう。



今回は飲みませんでしたが、
日本酒のラインナップも豊富。
日本酒好きの方は、
ぜひ飲んでみて下さいね。



牡蠣と比内地鶏の
どっちも味わえるので、
牡蠣好きはもちろんのこと、
鶏肉料理好きにも
オススメなお店です。
あと、日本酒好きにも。



食べログはこちら

「成城 あんや "カステラ、かぼちゃ焼(はろうぃん限定)、うさぎ饅頭"」小田急線成城学園前駅

2021-10-19 14:41:21 | グルメ


カステラ、かぼちゃ焼(はろうぃん限定)、
うさぎ饅頭をテイクアウトしました。

カステラは、
卵の風味もよく、コクがあり、
カステラ好きにはたまらない逸品。
食べ応えがあるのがうれしいです。
厨房内のオーブンで職人さんが
毎朝、焼いているので、
その日にできたのを
その日に食べられるなんて
し・あ・わ・せ。
九州筑後川流域産の小麦粉、
厳選した卵を
使っているんですよ。
*カステラは、箱入りとなしがあり、
箱入りを購入しました。



はろうぃん限定の
かぼちゃ焼は、
かぼちゃ餡を
ふんわりとした生地が包み、
やさしい和菓子です。



うさぎ饅頭は、ピンクと白があり、
どちらも購入しました。
つぶ餡をふんわりとした
やさしい生地で包んだ
饅頭好きにはたまらない逸品。



このお店の看板の饅頭なんですよ。
豊穣のシンボルでもあり、
おめでたい時にもぴったり。



上記以外の和菓子は、
かのこ餅、あんや餅、
あんわらび、こめ粉サンド、
招福あんぼうろなどがあります。



店内の奥に茶房があるので、
ちょいと一息にもちょうどいいです。
和菓子好きにオススメのお店。

食べログはこちら

「新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店 "コース料理 上 おまかせ江戸前握りとブランド和牛 13200円"」新宿駅東口

2021-10-15 23:03:28 | グルメ


緊急事態宣言解除後の
食べ歩き再開のお祝いと
自分へのご褒美として、
コース料理 上
おまかせ江戸前握りと
ブランド和牛 13200円を
いただきました。
~来店時のコース内容~
*ブランド和牛の握り
*季節の前菜/造里
*おまかせ江戸前握り
*黒毛和牛のしゃぶしゃぶ 小鍋仕立て
*本日の巻物
*お椀
*甘味

ブランド和牛の握りは、
黄身がのっていて、
肉の旨みと黄身が絡み合い、
肉好きはもちろんのこと、
肉食女子にもたまらない逸品。



季節の前菜/造里は、
かつおの燻製の造り、
ホタテしんじょう、
まぐろの山かけ、
カニもずく酢。
燻製好きなので、
かつおの燻製の造りが出てきたのが
想定外だったので、嬉しかったです。



おまかせ江戸前握りを
いただきました。
1品目は、
カナダで水揚げし空輸した
マグロの中トロ。



2品目は、かすご。
かすごは、鯛の稚魚(10cmくらい)、
小鯛なんですよ。
小さくてもタイです。



3品目は、
明石の真鯛。



4品目は、
カナダで水揚げし空輸した
マグロの赤身。



5品目は、いくらの手巻き。



6品目は、大トロ。



7品目は、佐賀のこはだ。



8品目は、厚焼き玉子。



9品目は、穴子。



黒毛和牛のしゃぶしゃぶ 小鍋仕立てを
いただきました。
鍋に野菜を入れて
黒毛和牛をしゃぶしゃぶし、
野菜と一緒に。



これまた、
肉好きはもちろんのこと、
肉食女子にもたまらない逸品。



本日の巻物は、
牛しぐれ煮の手巻き。
牛しぐれ煮だけを
お酒のつまみにして
少し食べてから、
手巻きにして食べると
1度で2度、味を楽しめます。



ウニをいただきました。
コース外でウニの食べ比べができると
大将に言われたので、
コース外でウニを2品
別途オーダーし、
3種類のウニの食べ比べをしました。
写真の左からの順番に、
北海道昆布森のウニ、
三陸の紫ウニ、
北海道根室のウニ。
(コースについていたのは三陸の紫ウニのみ)
大将曰く、ウニは昆布を餌にしているので、
その土地の昆布によって
ウニの味が違うとおっしゃってました。
濃厚だったり、まろやかだったり。
カウンター席だったので、
大将とお話ができ、
勉強になる話が聞けて
よかったです。



桜エビと塩エビの茶碗蒸しを
いただきました。
ポイントは、水抜きして
桜エビと塩エビを
揚げているところ。
ここの桜エビは、
貴重な国産ものなんですよ。
実は、桜エビ、
流通している8割が台湾産と
大将がおっしゃってました。
これまた、勉強になりました。



お椀は、味噌汁。



来店時の甘味は、
ぶどうとバニラアイスもなか。
ぶどうは、シャインマスカットと
ナガノパープル。
初めてナガノパープルを
食べました。
さわやかな甘さが特徴です。
実は、シャインマスカットと同等な
ぶどうなんですよ。



日本酒は、お店のオススメ
梵・日本の翼と梵・夢は正夢の
2種類を飲みました。
梵・日本の翼は、
とても爽やかな吟醸香を楽しめ、
優しく柔らかな味が特徴です。
実は、平成8年に
アメリカのクリントン大統領が訪日した際に、
晩餐会で出されたお酒なんですよ。
当時は、吟の翼という名前でしたが、
のちに、海外で数々のコンクールを受賞、
それを機に
「日本を代表するお酒」という意味から
「日本の翼(WING OF JAPAN)」という名前に。



梵・夢は正夢は、
どっしりとした深い香りを楽しめ、
しっとりとなめらかな味ながらも、
あと味が切れるのが特徴です。
実は、元ニューヨークヤンキースの
松井秀喜さんが
ワールドシリーズで
チャンピオンになった際に
飲んで頂く日本酒として、
蔵元の夫妻から
松井秀喜さんに贈られた
お酒なんですよ。



料理の器も美しく、
味はもちろんのこと、
見た目も楽しめるのが
最高です。
たまには、
回転しないお寿司をいただいて
英気を養うのも乙なもの。



食べログはこちら