![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/e012f5c0e69feedabb343d6107c4f478.jpg)
赤ワインを飲みながら、
名物料理
Tボーンステーキ&
特大ローストビーフが味わえる
コース料理をいただきました。
~コース料理の内容~
*真空低温調理で仕上げた牛肉と
アボカドのタルタル
*牛ハツのカルパッチョ
~瞬間スモークの香りを少しだけ~
*リブロースの特大ローストビーフ
*ブラックアンガスのTボーンステーキ
*季節野菜のトマトパスタ
*ヨーグルトのパンナコッタ
大好評の飲み放題付きプランなんですよ。
ブラックアンガスのTボーンステーキを
いただきました。
サーロイン(写真:右)とフィレ(写真:左)が
味わえる逸品。
まずは、そのまま食べて、
肉本来の味を味わってからの
ステーキソースにつけたり、
塩、こしょうをかけたり、
レモンをしぼってかけたりして食べると、
1度でいろいろな味が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/0efc9fa61a93e9296f02260c60e7681d.jpg)
リブロースの特大ローストビーフを
いただきました。
こちらも、まずは、そのまま食べて、
肉本来の味を味わってからの
醤油、白ワインなどで作った
特製ソースにつけて食べると、
1度で2度、味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/27c022541fa73f23250eaf6b62c3d227.jpg)
料理が提供されてから、
脇にある牛脂を焼いて
牛脂の野菜巻きに変身。
1つの料理が2つになるなんて想定外で、
サプライズでした。
こういうのって食べていて、
嬉しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/a8ca8083ddcaa90dd9e4fd3f17ddae0d.jpg)
牛ハツのカルパッチョ
~瞬間スモークの香りを少しだけ~を
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/622d9b18d098dac1ba51c1a9da8ae670.jpg)
ふたを開けた瞬間に、
スモークの香りが楽しめます。
カルパッチョ好きにはたまらない逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/d64121429aeec1c8a23a9ad533e6317d.jpg)
真空低温調理で仕上げた牛肉と
アボカドのタルタルをいただきました。
まずは、そのまま食べてからの
味がついたラスクにのせて食べると
1度に数度、味を楽しめます。
ラスクの味は、抹茶、かぼちゃ、
プレーン、ラズベリーの4種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/ea003ad34f1ff37fcd0477846c39d4a4.jpg)
どの肉料理にも赤ワインとの相性がよく、
ぐびぐび飲んじゃいました(笑)。
飲み放題なので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/7b312fee387d9be26b83dae0daa37164.jpg)
〆に、季節野菜のトマトパスタを
いただきました。
キノコ、パスタとが
トマトソースにマッチした
トマトパスタ、キノコ好きには
たまらない逸品。
お腹いっぱいなのに、
ペロッと食べちゃいました。
もちろん、別腹行き(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/755f9f6bd74b11083006450fe3d89c53.jpg)
デザートは、ヨーグルトのパンナコッタ。
パンナコッタ好きにはたまらない逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/ee6a1b35ead5a29824b48520d9ac1d37.jpg)
ドリンクは、飲み放題なので、
赤ワインの他に、
スーパードライドライプレミアム、
ウーロン茶などを飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/c2d8883a548b7b075f32b3bbdf2fc74b.jpg)
肉好きはもちおんのこと、
肉食女子にもオススメのお店です。
食べログはこちら