
ならばと、久しぶりに茨城県に向かった
前夜 潮来の道の駅で寝て早朝から潮来の水路辺りを歩いてみた





アヤメは探すとちゃんと咲いていた(^◇^;) 観光客はまばら

水路沿いを進むと酒造社があり見学させていただいた お土産は微発砲の吟醸酒 4度あたりで保存して発酵の進行を防いでいる由
こちらも空いていた 案内人は東金市から通っている由 千葉県人だった\(^o^)/

求めた酒はその日の晩酌でいただきました

こんな町歩き後、長勝寺詣りをしつつ寺近くの無料駐車場まで戻り、隣接の稲荷山公園を端まで歩いて往復した



