元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

昨日の昼餉 西洋の菓子か?

2018-06-11 06:54:36 | 三食
 これが、昼餉なのか
 ホットケーキのような味がした
 たぶん タネは同様で焼くか揚げるかの違いだろう

 外はカリッ 中は、、ホンワカ
 ラム酒を振りかけてみたが、、大人の味にはならず、、(;^_^A
 家内と娘が作ったものにつき問わず食い(^◇^;)
 ホイップクリーム、メープルシロップ、トロトロの黄身などが相性よさそうだ

 

本日退院から3か月経過 摘出した囊胞の写真

2018-06-08 18:12:24 | 日記
 左腎癌の摘出手術から3か月が経過した
 腹の傷口は問題ないだろう

 ただ、縫い目は感覚がおかしく、指でなぞっても周囲の皮膚のように感じない 感覚が鈍いって表現が近いだろう

 左かかとのしびれはまだ残っている

 何より辛いのが、退院してから体中痒いことだ 皮膚という皮膚が痒い で、掻くとミミズ腫れして赤くなり、痒みは増す それがだんだん酷くなってきたと感じる
 
 じわっと痒い
 それに、服との擦れ、机や椅子との擦れや圧迫などが加わると、赤く腫れて蕁麻疹になる 生活する上で擦れは避けようがない
 だから24時間どこかが赤くなっている
 就寝中も尻などがシーツに擦れて痒みで目が覚めることもある
 服を脱げば下着で擦れた箇所が赤くなっているのがわかる 赤くなっているところは一際痒い

 腹筋はだいぶ軟弱になっているのが、わかる 今日から少し鍛えてやろうか(^_^)

 写真は摘出した囊胞
 上のは直径9cmと聴いた
 下のは直径20cmと聴いた
2枚目の写真左方の白っぽいのは癌の由
 

 

20180428 GW 公園と入浴

2018-06-07 18:54:52 | クルマ旅
 潮来を出て、サンドイッチの材料を求めながら北上し、湖に近い公園に向かった

 この公園を調べもせずに、芝生の上で木陰に入ってピクニックする妄想を描いたが、どんぴしゃのリアルさだった 
 サンドイッチとビールっぽいノンアルがズバリはまった\(^o^)/


 ノンビリした後 湖畔を散歩
して近くの施設で入浴
 湖畔での開放感を堪能して移動
 湖畔沿いの道の駅に着くと、まさに夕方 西日の中を豪快に泳ぎ回る鯉の群れ なかなかのロケーションだなぁ 気に入ったのでそのまま朝まで滞在した

 この日 潮来で求めた微発砲の薄濁り酒を晩酌にいただき満たされた一日に感謝して、、、寝た(^◇^;)

20180602 霧ヶ峰山歩き(八島高層湿原と観音沢)ちょい怖い体験

2018-06-07 06:45:26 | 登山
 前夜出発して茅野市内の某公共施設駐車場で一夜を明かした
 8時頃八島高層湿原近くの駐車場着 この時点は意外に空いていて利用率2割という感じだった
 
 ここから家内、わんこと一緒に湿原の南岸にある木道をてくてく

 そこから観音沢ハイキング道に入り沢沿いを下った
 テクニカルというのか、急斜面を横切る幅が道や、丸太橋渡り等が何度もあり、転落する怖れがけっこう高かった また、何度か道を見失った 
 その度に周囲を見渡してテープ、橋、踏み跡(草があまり生えていない箇所)を探した メインの道は見つけたが、上り返す道(途中で左折して入る道)は見つけられなかった

 そのうち林道にぶつかり、地図ロイドの地形図で位置を確認し、林道を10分も歩けば左折して上り返す登山道があるので、そのルートで駐車場に戻ることにした

 林道をいくとクルマが入る道があった 家内はここではないかと言ったが、登山道を示すものはなかったし、見上げると途中は藪化が始まっていた 左折して入るが、地形図と位置も異なったのでパスした

 注意深くさらに進むも地形図に一致する道はなかった それからほどなく再度、左折してクルマが入るような道があった 地形図にある登山道近くを上る道だったが、地図ロイドでは地形図以外の地図にもこの道は表示されていなかった
 ひょっとすると登山道を見つけられるかと考え、赤テープもあったのでこれを上ることにした 赤テープをたどって等高線に直角の感じで進んだ 当然傾斜はきつくどんどん高度は上がった 残念ながら地形図の登山道には近づかなかった

 そのうちテープが赤から黄になった そのうち、ほとんど踏み跡がなくなった この辺りで使い慣れたアプリのYAMAPも起動し、歩行の軌跡を記録した 
 そのうちテープが見当たらなくなった 見上げると急斜面の上に道があるように見えた 手も使いながら道に出ることができた この道は等高線に沿った比較的平坦な道だった

 地図ロイドにもYAMAPにもこの道は表示されていなかった
 ただ、この道を西に移動すれば数分で登山道にぶつかるように表示されていた
 家内とわんこを連れて、この道を慎重に進み、何度も行ったり来たりしたが、遂に登山道は見つからず林道に下ることにした どちらの地図アプリでもその林道を西に向かえば終点付近が駐車場と表示していた
 下の画像はYAMAPで途中から記録した軌跡 登山道を何度も通過している筈だが見つからなかった

 登山道を探しているときに、クルマが入るような下っていく道を見つけていたので、これをたどることにした この道で林道に着かなければ、更なるやり直しとして上って来た道なきルートを忠実に戻るしかないことは、家内と合意できていた 

 この道は、廃道となった作業道路のようで、一部藪化が始まっていた それでも思惑通り林道に出ることができた 林道を西に向かうとすでに年金受給されている風情のパーティーが脇に座って食事中だった 林道の右端に座っていた男性にたずねると、道の左端に座っていた私と同年代と思われる男性にたずねるべしと指で示された

 YAMAPの地図を示し、登山道を探したが見つからなかったことを告げ、実在するかを尋ねた
 言下に否定された(ノД`)

 観音沢で見つけられなかった上り返す道はあるということだった
(;^_^A 探し方が甘かった 反省

 林道だと距離は出るよとアドバイスされたが、また、上り返しの道を見つけられない不安が大きく林道歩きを選択した チンタラ歩いたら120分コースかと覚悟したが、家内もわんこも頑張り80分ほどで駐車場に戻ることができた
 写真は家内のザックに便乗した虫 小型の蝉かと思ったが、眼鏡を掛けてみるとアブに似ていた でも見たことがなかった

 すでに14時を過ぎていて、途中 空腹をなだめながら歩いてきていたので、コンビニおにぎりがごちそうだった 冷蔵庫でひえひえのノンアルビールもンまかった(^_^)b


 

20180428 GW 潮来

2018-06-05 11:43:35 | クルマ旅
 GWは家族の都合で遠出できず
 ならばと、久しぶりに茨城県に向かった
 前夜 潮来の道の駅で寝て早朝から潮来の水路辺りを歩いてみた
 アヤメは探すとちゃんと咲いていた(^◇^;) 観光客はまばら


 水路沿いを進むと酒造社があり見学させていただいた お土産は微発砲の吟醸酒 4度あたりで保存して発酵の進行を防いでいる由
 こちらも空いていた 案内人は東金市から通っている由 千葉県人だった\(^o^)/

求めた酒はその日の晩酌でいただきました



 こんな町歩き後、長勝寺詣りをしつつ寺近くの無料駐車場まで戻り、隣接の稲荷山公園を端まで歩いて往復した クモの巣が多い公園だった 他人にはほぼ出会わなかった 草深く、枝も無秩序に伸びているので散歩やジョギングにも向かない 残念な公園だった