カラフル

2022-03-24 07:57:28 | 日記


フレームの中に直接に風景画の構図を取り、レリーフにした古賀さんです。
素焼き後に、彩色。


春夏秋冬、すべてを一枚の中に収めようという試みです。


焼き上がりました。
一年中、飾っておけますね。
技法的にも、まだまだここから展開していけそうです。


河鍋さんは、立てびなさまをつくりました(ちょっと間に合わず・・・)。
絢爛にして、爽やか。
お内裏さまの衣装の柄がかっこいい。


こぐれ村の裏庭です。
たいちの神社に、かおちゃんの「富士登山」は借景にしますか。


ブルーの顔料を練り込んだ、進藤さんの市松皿。
コロコロの粘土玉を交互に並べてプレスするタイプのやつ。
うまくいきました。
カラフルな作品、楽しいです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする