シマシマ

2022-03-19 08:51:50 | 日記


岡村さんです。
赤土と白土のブロックを用意。


これをまず、細い帯にスライスします。


それを交互に積み上げまして・・・


横倒しにして、もう一度スライスしますと・・・


こんな模様が出てくるのです。
シマシマ練り込み皿。


手間はかかりますが、高度な手法は質を裏切りません。
次回は、完成イメージから逆算して、自分独自の模様をつくってみましょう。
どんな複雑な練り込みも可能ですよ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする