くだものを

2023-02-13 10:07:22 | 日記


しはんのお手本を見て、さっそく取り掛かった河口さんです。
器の底を丸く削って、ピークの部分に粘土を接着。


・・・ん?
フツーの高台になっちゃってますが・・・まあこれはこれでいっか・


しかし、ここからが河口さんの真骨頂。
穴を開けまくりまして・・・


コンポート・・・つか、フルーツ鉢にしちゃいます。
楽しい仕事です。
やりたいようにやっちゃってください。
これぞ陶芸、これぞ森魚工房。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細めの脚が魅力 | トップ | ゲキ攻め窯詰め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事