最後のひと仕上げ

2022-07-05 08:00:07 | 日記


本焼きを前に、みんないっせいに絵付け・釉掛けの作業です。
河鍋さんは、織部風。


誰もが憧れる、クマのプーさんの蜂蜜ツボの流れ跡。
苦心してるなっちゃんです。


さりげないゴスの刷毛目。
シブく迫る柏木くん。


リムにカラフルな色を差してるのは、黒田女史。
ぺたんとフラットな単色の器もいいけど、アクセントがあると締まりますね。


ここからは勤務系のひとびと(世界観を確立させてネットやギャラリーで売りはじめたら、制作の手を止められなくなっちゃった上級者をこう総称してます)。
横山くんの「レンタルボックスに並べればじゃんじゃん売れてく」一輪挿しは、結構な手間がかかってるのですよ。


コケシさんの手間も、半端なし。


この苦労をわかってあげてほしい。
わかってくれるひとの元に、お嫁にいってほしい。


静岡での展を終えたカミクボくんは、阪急梅田の展示に向けてますます大忙し。
日本を縦断する勢いです。


しんどい色ぬり作業に消耗中。
連日の勤務、お疲れさまです。
みんなはこのひとたちのマネをしないで、のんびりやってちょうだいね、陶芸。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PayPayで支払いOK! | トップ | 発言の機会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事