焼き上がりましたよ

2022-07-26 08:33:48 | 日記


最新の焼き上がり選!
野本くんのお抹茶碗。


さっそく点ててみました。
自作の傑作でお自服とは、さぞやご満悦でしょ。


こちらもお茶系。
黒田女史の急須。


茶漉し穴をやみくもにたくさん開けてみました。
お茶の出もよろしかろう。


黒田女史の、カラフルリム皿。
赤二種類の色調が、ちょっとかぶり気味か。


進藤さんの、そば猪口。
撥水剤で引いたトクサ模様が、器面に焼け肌をつくっていい味出してます。

河鍋さんの、フタもの。
織部の流れ跡を利用した図案が秀逸。
お惣菜を冷蔵庫で保管する容器です。
ろくろ達人たち、どんどん上手くなって、バリエーションを増やしていって!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ろくろの楽しさときたら | トップ | 焼き上がり選、つづき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事