陶芸体験は、大人2500円、子供2000円

2022-06-04 08:48:04 | 日記


みよこさんとそういちろう。
この日は、ちょっと高度なマグづくりに挑戦。
パイプに新聞紙を巻いて、まずは準備。


そして、精密に設計した土の帯を切り出していきます。
この切断面を45度にするとこがむずかしい・・・


んで、巻くわけですね。
底板もくっつけます。
ここも45度だぞ。


「うつわ数学でできている」と、ガリレオさんの「宇宙は数学でできている」をもじった名言が飛び出した、しはん著の「陶芸道場」は、Amazonでお買い求めください(工房にも在庫いっぱい)。
その中のスキルに則ってます。


ハンドル付け。
慎重にな。


ちょっと曲がってるが・・・
なかなかいいぞ。


パイプを、スポッとな。
うまくいったようですよ。


世界で一個きり!
自分のマグカップの出来上がりです。
この興奮は、ぜひ子供のうちに経験するべきでしょ。
そして、大人のあなたが心の中に持ってる子供の部分を、ぜひ刺激してあげて。

陶芸体験のお問い合わせは、
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
ご予約と、空き席確認ページは、
学園計画/東京で陶芸体験なら、森魚工房でしょ!
からどうぞ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展示品制作のひと | トップ | 新入会さんも募集中です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事