土鍋

2025-02-09 08:10:38 | 日記


佐々木くんのろくろ作品。
どんなつくりになってんの?


フタ構造の球体ですね。
上下を別々に挽いて、合わせ目もピタリ。


接触箇所のカズラのつくりもいい感じ。
こいつにハンドルを付けていくわけですね。


ボディのサイドにも取っ手付け。
ちょんまげ侍の雰囲気。


作業は正確かつ精密。
だんだん全容が見えてきましたよ。


ご飯炊き用の土鍋でした。
耐火土が高騰してる昨今ですが、自分で窯業地に出向いて手に入れた土でつくりました。
ほかほかご飯の味もさぞや。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸体験さん、新入会さん、... | トップ | 豆知識の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事