クローバー 匍匐(ほふく) 福福

末梢神経鞘腫瘍で右前足と肩甲骨を切断したココのことや身の回りの出来事など日々感じたことを発信します。

メダカの近況

2021-08-17 00:24:37 | メダカ

以前のパソコンの調子が悪く、
作業に途方もない時間がかかっていました。

新しいパソコンを買いましたが設定に戸惑っています。

眼精疲労も酷く、
更新がままなりませんが出来る範囲で
アップさせていただきます。


🔶 🔶 🔶

メダカがたくさん増えました。
知り合いに声をかけたら、200匹以上
貰っていただくことが出来ました。

それでも、まだ貰っていただける方がおられたらと
門扉に張り紙をしました。
早速、近くの方が貰いに来てくれました。
今年もメダカ仲間がたくさん増えました。



メダカは日光浴が大好きです。
陽の光を浴びることで元気になります。
でも、今の時期、一日中当たりっぱなしでは
水温が高くなり過ぎるので、日よけをしています。
陽の当たり具合を見て、時々、調節しています。







ビオトープというほどのものではありませんが、
水生植物を入れています。
メダカは草の茎の間を行ったり、来たりしています。
お気に入りの場所の様です。





最近、今年生まれたメダカも卵を産むようになりました。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lovelovekirara)
2021-08-18 16:32:47
りぼんです。

メダカたくさん産まれてスゴイですね。
私も、かなり以前に熱帯魚育てていましたが、
一度だけ、グッピーが産まれたことがあります。
でも、すごく難しかったです。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2021-08-19 08:07:09
水生植物入れると雰囲気変わりますよねー水も綺麗になる感じで、
我が家は盆頃から卵の産卵率が少なくなってきました、もう今年生まれのメダカも何匹居るのか分からなくなりました😄!
返信する
Unknown (fourleavedclover)
2021-08-21 08:50:58
りぼんさん、おはようございます。生き物を育てるのは難しいですね。
先月、かなりたくさんのメダカを天国に…
2年目で我流になっていました。つい、かわいいので餌をやり過ぎて水質を悪くしてしまいました。
返信する
Unknown (fourleavedclover)
2021-08-21 08:54:37
@190333inuneko かなり、早く水生植物を用意したのですが肥料がメダカにとって悪い影響を与えないか心配で2ヶ月近く置いていました。
森林浴ではないですがメダカは気持ち良さそうに泳いでいます。
返信する

コメントを投稿