2023年にオーディオ関係でやり残したことを備忘録として記します。
1.ネルソン・パス ACAアンプもどき用リニア電源制作
もはや中長期目標となったネルソン・パス設計のACAアンプもどき用のリニア電源制作です。
部品は揃っていますが、なかなか一念発起できずにまた年越しとなってしまいました。
今年はできるのか....
2.Threshold SL10 オーバーホール
スレッショルドのプリアンプSL10が、どうも出力に規定値以上の直流が出ているようで、時々リレーが働くようになってしまいました。
オーバーホールが必要ですが、原因の特定→部品交換と時間が掛かることが目に見えているので、手を付けられずにいます。
なお、これも交換用部品は全て揃っています。
3.NobSoundプリアンプ インプットセレクターの接触不良解消
上記のとおりスレッショルドのSL10が調子が悪いため新たに導入した中華製プリアンプです。
購入後1年でインプットセレクターにガリが発生し時々片チャンネル出なくなるようになりました。。
接点を磨くだけで終るのですが、面倒臭くて手付かずです。
4.Mission プリメインアンプCyrus II 修理
サブシステム用に片チャンネル音が出ないジャンク品を入手。
2023年、唯一手を入れた機器ですが、コンデンサを全て交換したところで力尽きました。
パワトラ以外のトランジスタは全て入手済ですが、ペアを作るのに苦労しています。
5.ブルーレイレコーダーRD-X10 ブルーレイドライブ交換
RD-X10は3台所有していますが、唯一新品で入手した初号機のブルーレイドライブが逝ってしまったため、交換用の中古ドライブを入手しました。
但し交換するには、録画予約が入っていない日で、且つ暇な日を選ばなければならないため、交換の目途は全く立っていません。
6.ブルーレイレコーダーRD-X10 オーディオ基板改造
RD-X10のアナログ音声のクオリティの高さは有名ですが、我が家のメイン機DPF-7002改の音には遠く及ばないため、何年も前から改造を目論んでいました。
最低でも、オーディオ基板の全オペアンプ、全コンデンサを交換しようと考えていました。
交換オペアンプにMUSES8920Eを考えていたところ、SOICタイプがディスコンになったため、
企画倒れになってしまっていました。
しかしつい最近、MUSES8920AEとして復活していることに気付き、秋月で購入しました。
交換するオペアンプは全部で18個でしかもSOICなので難易度はかなり高いですが、
なんとかなると思います。
7.DAC S.M.S.L D300 リニア電源化
D300はまだ内部を確認したこともなく、部品手配もしていませんが、
ぜひ挑戦したい企画です。
SiC SBDを使った外部電源としたいです。
適当なトランスとSiC SBDは手元にあるので、コンデンサや三端子レギュレータ、
シャーシ等を手配すればよいのですが、上記2~6が終わってからになると思われ、
何年先になるのでしょうか。
D300が現行機種であるうちに着手したいです。
やることが多過ぎます。
1.ネルソン・パス ACAアンプもどき用リニア電源制作
もはや中長期目標となったネルソン・パス設計のACAアンプもどき用のリニア電源制作です。
部品は揃っていますが、なかなか一念発起できずにまた年越しとなってしまいました。
今年はできるのか....
2.Threshold SL10 オーバーホール
スレッショルドのプリアンプSL10が、どうも出力に規定値以上の直流が出ているようで、時々リレーが働くようになってしまいました。
オーバーホールが必要ですが、原因の特定→部品交換と時間が掛かることが目に見えているので、手を付けられずにいます。
なお、これも交換用部品は全て揃っています。
3.NobSoundプリアンプ インプットセレクターの接触不良解消
上記のとおりスレッショルドのSL10が調子が悪いため新たに導入した中華製プリアンプです。
購入後1年でインプットセレクターにガリが発生し時々片チャンネル出なくなるようになりました。。
接点を磨くだけで終るのですが、面倒臭くて手付かずです。
4.Mission プリメインアンプCyrus II 修理
サブシステム用に片チャンネル音が出ないジャンク品を入手。
2023年、唯一手を入れた機器ですが、コンデンサを全て交換したところで力尽きました。
パワトラ以外のトランジスタは全て入手済ですが、ペアを作るのに苦労しています。
5.ブルーレイレコーダーRD-X10 ブルーレイドライブ交換
RD-X10は3台所有していますが、唯一新品で入手した初号機のブルーレイドライブが逝ってしまったため、交換用の中古ドライブを入手しました。
但し交換するには、録画予約が入っていない日で、且つ暇な日を選ばなければならないため、交換の目途は全く立っていません。
6.ブルーレイレコーダーRD-X10 オーディオ基板改造
RD-X10のアナログ音声のクオリティの高さは有名ですが、我が家のメイン機DPF-7002改の音には遠く及ばないため、何年も前から改造を目論んでいました。
最低でも、オーディオ基板の全オペアンプ、全コンデンサを交換しようと考えていました。
交換オペアンプにMUSES8920Eを考えていたところ、SOICタイプがディスコンになったため、
企画倒れになってしまっていました。
しかしつい最近、MUSES8920AEとして復活していることに気付き、秋月で購入しました。
交換するオペアンプは全部で18個でしかもSOICなので難易度はかなり高いですが、
なんとかなると思います。
7.DAC S.M.S.L D300 リニア電源化
D300はまだ内部を確認したこともなく、部品手配もしていませんが、
ぜひ挑戦したい企画です。
SiC SBDを使った外部電源としたいです。
適当なトランスとSiC SBDは手元にあるので、コンデンサや三端子レギュレータ、
シャーシ等を手配すればよいのですが、上記2~6が終わってからになると思われ、
何年先になるのでしょうか。
D300が現行機種であるうちに着手したいです。
やることが多過ぎます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます