From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

ハニーヨーグルトショコラブレッド★レシピ

2008-02-05 20:02:56 | パン
バレンタインが近づいてきましたね。
プレゼントになるようなチョコレートのパンを焼いてみました。
ココアを加えた生地はどうしてもパサついてしまうので、いつも焼いているハニーヨーグルトブレッドをショコラ版にしてみました。
ヨーグルトや生クリーム、ハチミツの効果でしっとり、ふんわりの生地になると思います。
いろいろな成型に使えますが、基本的にはハニーヨーグルトブレッドと同じように、丸め直して中央に1本クーフを入れるのが、簡単で、ふんわり感を楽しめる成型だと思います。

        

                
前回焼いてみた時にチョコレート色が薄かったので、今回はブラックココアパウダー(画像左側)というものを加えてみました。
これはオレオクッキーのような黒い感じのチョコレート色を出すために作られた着色用のココアだそうで、ココアの風味はあまりありません。
チョコレート色を強めるために1%だけ加えてみました。

        
生地を三層にして間に刻んだチョコレートとオレンジピールをサンドして仕上げました。

        
チョコチップやオレンジピール、ナッツ類などがよく合うと思いますので、フィリングやトッピングにしてもよさそうですね。
配合はこちらです。

<8個分>
強力粉      100%     200g
イースト       2%      4g
ハチミツ      10%      20g
スキムミルク   10%      20g
ココア       2%      4g
ブラックココア   1%      2g
塩          1%       2g
水         49%      98g
プレーンヨーグルト22%      44g
生クリーム     6%      12g
ショートニング   10%      20g

※カナダ産の小麦粉を使っています。国産の場合は水分量を控えてください。
 オーブンはガスオーブンで温度、時間を設定してあります。電気オーブンで
 焼く場合は、もう少し高めに設定して同じぐらいの時間で焼いてください。

捏ね時間15~20分 ⇒ 一次発酵40分 ⇒ 丸めなおしの場合は分割50g ⇒ 丸め、ベンチタイム15分 ⇒ 成型/お好きな成型で。基本的には一度抑えてガスを抜いてから丸め直し ⇒ 二次発酵30分 ⇒ 丸めなおしの場合は茶漉しで粉を振ってかみそりで中央にクープを1本入れるまたはクープを入れてからつや出し用の卵を塗る。 ⇒ 170℃に予熱したオーブンで約10分焼く

日曜日の雪は驚きましたね。
寒くて買い物にも出ないで、家に引きこもっておりました。
喜んだのは我が家の愛犬アミだけ。

              
おばあさん犬なのに、雪はとってもうれしいらしく、何度注意しても駈け出してしまうほどの興奮ぶりでした!
♪~犬は喜び庭かけまわり・…というのは本当ですね。(笑)
年末は比較的暖かい日が多かったのに、今年になってからは冷え込んだ日が多いですね。
また次の低気圧で、明日雪が降るかもしれないという予報も出ています。
花粉は怖いけど、春が待たれますね。

1月29日は結婚記念日でした。
当日はウィークデイだったので、週末に家族で食事に行きました。
実は25周年、銀婚式でした。
あっという間の四半世紀。(笑)

        
娘からプレゼントにペアのワイングラスをもらいました。(ありがとう!)
主人からは当日、「お互いに健康な年寄りを目指して頑張りましょう!これからもよろしく!!」という<夢のない今後>を物語るようなメールが届きましたが、それは切実な目標でもあります。(笑)
本当にこれからもお互いに体に気をつけて頑張っていきたいと思っています。


                     


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログへ

                   レシピブログ

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さざえ)
2008-02-05 20:58:43
銀婚式おめでとうございます♪
ご主人からの素敵なメッセージですよ~言葉にして伝えてもらえるって嬉しいと思います。お嬢様からは形のメッセージで素敵ですね。
今日のハニーヨーグルトショコラブレッドもとっても美味しそうです!!ブラックココアパウダーを使うといい色になりますね。
返信する
Unknown (maribell)
2008-02-06 12:50:21
銀婚式おめでとうございます。
素敵なご夫婦ですね。
こんな素敵なメッセージを頂けるMadame Kさんも
きっと素敵な奥さまなのでしょうね。
私にも目標が出来ました♪
ショコラブレッドも美味しそうです。
断面の画像を見て、思わずオレンジピールを注文して
しまいました♪
返信する
さざえさま。 (Madame K)
2008-02-06 22:26:48
さざえさん、コメントありがとうございました。本当にあっという間の25年でした。あちこち傷んでいる現状から推すと、健康な年寄りになるのも、かなりハードルが高くなってきました~。(笑)ココアも着色用のココアとか上掛け用のノンウェットココアなどいろいろな種類のものが気軽に手に入るようになりましたね。さざえさんはバレンタイン、何をお作りになりますか?また、ブログで覗かせていただきます。
返信する
maribellさま。 (Madame K)
2008-02-06 22:41:31
maribellさん、コメントありがとうございました。気づいたらもう25年なの!!というくらい、あっという間に過ぎてしまった感じがしています。これからも一緒に元気で頑張って行きたいと思っています。チョコレートとオレンジの組み合わせ、美味しいですよね。今年は花の香りを練りこんだものが注目されているそうですが、去年はオレンジと組み合わせたショコラが多かったですよね。maribellさんのオレンジピールはどんな素敵なパンになるのでしょう!
返信する
結婚記念日おめでとうございます。 (ベスママ)
2008-02-07 10:24:20
銀婚式、ひとくぎり。。。ですよね。我が家は結婚早かったのでもっと年数多いです。娘さんのおしゃれなも嬉しいですね。ご主人様のおいたわりのメッセージも。。。どうぞ健康でお幸せに。。。我が家もこの頃は定年後のことを夢を持って!話し合っています。このパン、バレンタインに焼いてみたいです。おいしそう。。。
アミちゃん、可愛い!雪の中嬉しかったでしょうね~近所には14歳の元気な黒ラブちゃんがいます。アミちゃんもまだまだ長生きしていっぱい遊んでくださいね
返信する
おいしそう♪ (みゆまま)
2008-02-07 14:15:22
はじめまして。おいしいパンを求めてふらふらと漂っていましたら、こちらにたどり着きました。
どのパンもとてもおいしそう。 私もパン教室に通ったり、いろいろな本を読んでみたりと試行錯誤繰り返していますが、今だ満足できるものにたどり着きません・・・。   やっぱりパンは買ったほうがおいしいのかな~なんて思っていたこの頃でしたが、またやる気が沸いてきました!!   
私もMadameKさま目指してがんばります。
ところでひとつ質問なのですが、こちらのパンは手捏ねですか?
返信する
ベスママさま。 (Madame K)
2008-02-07 21:36:01
ベスママさん、お祝いコメントをいただき、ありがとうございました!ベスママさんのお宅はもう銀婚式迎えていらしたんですよね。本当にひとくぎりという感じですね。まずは痛いところを治して、これからも元気で頑張りたいと思っています。ベスちゃんも雪大好きですか?アミは、もう大興奮で駆け回っていました。14歳でも元気な黒ラブちゃん!目標にして頑張ってもらいたいと思います。
返信する
みゆままさま。 (Madame K)
2008-02-07 21:53:00
みゆままさん、コメントありがとうございました。みゆままさんもパン作り、楽しんでいらっしゃるのですね。私はパンを習って作るようになってから20年近くになりますが、みゆままさんと同じように、未だに試行錯誤の毎日です。何度も焼いているうちに、「あ~~ぁ、これが原因だったのか!」とか、「こうしたら前よりも上手に焼けた!」なんて、ちょっとずつわかってくることもありました。時間もかかって大変な作業ですが、だんだん自分のパンが焼けるようになってくるのが楽しみでもあり、醍醐味でもありますよね。みゆままさんも、ぜひ、また頑張って焼いて下さいね!!ご質問の件ですが、私は大正電気のパン捏ね機を使っています。機械捏ねならお料理と並行してパンが作れるし、一次発酵までは機械の中でできるので便利ですよ。
返信する
おいしそう! (サマンサ)
2008-02-07 23:48:28
 Madame Kさん 初めまして 

 美味しそうなパンがいっぱいですね どれも美味しそうで 見入ってしまいました 早速 ハニーヨーグルトブレッド作ってみました あまりに美味しいので 事後承諾で申し訳ありませんが、勝手ながらリンクさせてもらいました。よろしいですか?美味しいレシピを教えていただき 感謝しています。 Madame Kさんこれからも色々勉強させてください。奥深いパンにはまってしまい 試行錯誤の毎日です 

返信する
Unknown (atlkaz)
2008-02-08 06:34:05
銀婚式、おめでとうございます。
ご主人様からのメッセージも素敵です。四半世紀、あっという間に過ぎそうな気もしますが、怠けた自分を戒めないといろいろな面で後悔しそうです。
お嬢さんのプレゼントも気が利いていて素敵ですね。
返信する

コメントを投稿