神奈川県足柄下郡に有る相模湾眺望の幕山と湯河原梅林を楽しんで来ました
先週雨で延期に成ったお陰で梅も見頃天気も快晴で良かった
湯河原は相模の小京都と呼ばれている情緒ある街です
梅林は4000本ほど植栽されていて、多種類の梅が咲き競っていて香りに酔いしれて来ました
梅の紅白が幕山の山腹を飾っています
先週雨で延期に成ったお陰で梅も見頃天気も快晴で良かった
湯河原は相模の小京都と呼ばれている情緒ある街です
梅林は4000本ほど植栽されていて、多種類の梅が咲き競っていて香りに酔いしれて来ました
梅の紅白が幕山の山腹を飾っています





幕山登山口は梅園の中から梅の花を見ながら登って行きます
幕山は、落葉樹林が多く明るい中に登山道が南東斜面に整備されているので早春の陽光を背中に受けて
暖かく登れました
相模湾を一望でき伊豆の島々もよ~く見えました
幕山は、落葉樹林が多く明るい中に登山道が南東斜面に整備されているので早春の陽光を背中に受けて
暖かく登れました
相模湾を一望でき伊豆の島々もよ~く見えました

幕山はロッククライミングが楽しめる山でも有り沢山の人が挑戦していました
625mの山で登りはかなり急ですが途中で見る相模湾の景色と青い海に元気が出ます
下りはなだらかですが距離が有り竹笹のトンネルとぬかるみの田んぼの様な道に四苦八苦
靴はドロドロに汚れてしまった
それでも山では木の芽が膨らんで春を告げているのを見て来ました
625mの山で登りはかなり急ですが途中で見る相模湾の景色と青い海に元気が出ます
下りはなだらかですが距離が有り竹笹のトンネルとぬかるみの田んぼの様な道に四苦八苦
靴はドロドロに汚れてしまった
それでも山では木の芽が膨らんで春を告げているのを見て来ました

山ではオニシバリの花も咲き出しニワトコの花芽も見つけました
登山口に戻り湯河原梅林限定の梅ソフトクリームを即購入・・登る前に目を付けておいた!!
火照った体にほんのり梅の香りのするクリームが体にしみ込んで美味しかった~
登山口に戻り湯河原梅林限定の梅ソフトクリームを即購入・・登る前に目を付けておいた!!
火照った体にほんのり梅の香りのするクリームが体にしみ込んで美味しかった~