我が家の年の瀬風物詩
庭の手入れが始まった
庭の手入れが始まった

庭師4人で鋏の音も軽やかに見る見る内に綺麗に成って行く
前の日に紅葉したもみじを撮ったばかり
今日は丸坊主
もう落ち葉のお掃除は無くなったが複雑な気持ち
まだ松が2本残っているので明日には綺麗に終わる予定
松は、手で摘むので時間が掛かり金食いで嫌われるそうです
お庭が綺麗に成れば新年を迎える準備完了です
お掃除までしてくれるので大助かり
今年も無事明日終わりそうです
前の日に紅葉したもみじを撮ったばかり
今日は丸坊主
もう落ち葉のお掃除は無くなったが複雑な気持ち
まだ松が2本残っているので明日には綺麗に終わる予定
松は、手で摘むので時間が掛かり金食いで嫌われるそうです
お庭が綺麗に成れば新年を迎える準備完了です
お掃除までしてくれるので大助かり
今年も無事明日終わりそうです

陶芸と言っても夫の作品ですが・・・
今月も沢山焼けて来た
私が依頼した壁掛けの植木鉢が2つ
干支の蛇これが可愛くな~いと不満
深皿大小これは使えそうだ
小皿はもう沢山有り過ぎ要らないよ
次をせっせと製作しています・・・どうしよう・・・
今月も沢山焼けて来た
私が依頼した壁掛けの植木鉢が2つ
干支の蛇これが可愛くな~いと不満
深皿大小これは使えそうだ
小皿はもう沢山有り過ぎ要らないよ
次をせっせと製作しています・・・どうしよう・・・
