笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

梅雨入りと庭の花

2013年05月28日 | 庭の花
気象庁は28日、近畿と東海地方が梅雨入りしたとみられると発表。

平年に比べると東海は11日早いそうだ。

気温は平年より高くなるらしい。

5月の爽やかな時期が短かった感じ。

明日から長い梅雨と爽快に付き合っていく事を考えよう。

今日は、2本目のヒアルロンサン注射を膝にして来ました。

ヒアルロンサンが膝に良い効果が出ます様祈る気持ちです。


今日の花



キョウカノコが今年も庭を華やかにしてくれている。
明日の雨で一気に傷んでしまうだろう。
急いで今年の記録を1枚。


このバイカウツギも長い事良い香りを楽しませてくれた。
朝一番に合うのが楽しみだった。


みつさんの所からお嫁に来た子。
赤い斑入りがとっても美しい。
可愛がり過ぎて大変な事に成っている。


皆雨に負けないで頑張ってね!!


ホットスパイス(シソ科コリウス属)
切り戻しを繰り返すと分枝が多くなりこんもりとした形に成る。
梅雨に入ったので挿し木をすればすぐ増やせるので試してみようか。

梅雨時は大変な水遣りが楽に成るけれど、
ナメクジは出るし花は痛むし嫌な季節です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする