台風18号の後お花が痛んだので花の苗を見に行った。
やっと植え替えたのに又19号が来るらしい。
やっと植え替えたのに又19号が来るらしい。

育て易い秋の花を中心にビオラやパンジーは
11月に入ってからゆっくり選ぼうと思う。
11月に入ってからゆっくり選ぼうと思う。

ジニアとダイアンサス・エレガンス(八重咲きナデシコ)
マイクロアスター(ステラローズ)まだ蕾で色が分からない
コリウスとセンニチコウは再利用
マイクロアスター(ステラローズ)まだ蕾で色が分からない
コリウスとセンニチコウは再利用

ダイアンサス

台風で倒れて鉢が欠けたので花も入れ替えた。
ジブシー
大きく垂れて傷を隠して欲しいな~。
ジブシー
大きく垂れて傷を隠して欲しいな~。



マイクロアスター(ステラブルー)
センニチコボウ
ペニーブルーのビオラを2株
センニチコボウ
ペニーブルーのビオラを2株

シュウメイギクがやっと咲き出したようです。
肥料切れか?根詰まりでしょう。
来年は植え替えてもっと元気に成って貰います。
肥料切れか?根詰まりでしょう。
来年は植え替えてもっと元気に成って貰います。

サルビア・インボルクラタ
赤い大きな球状の蕾が特徴の大型サルビアで草丈が1mを越している。
赤い大きな球状の蕾が特徴の大型サルビアで草丈が1mを越している。

キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑)
つややかで鈴の形の様な黄色の花を付け『山里の貴婦人」とも呼ばれ優雅に咲いてます。
つややかで鈴の形の様な黄色の花を付け『山里の貴婦人」とも呼ばれ優雅に咲いてます。
