東名高速道路掛川ICより南へ20分程
花の寺として有名な日蓮宗 白梅山本勝寺へ
紫陽花の花を見に行って来ました。
約70品種1万株の紫陽花が植えられ今見頃を迎えていました。
庭園内には水琴窟も有り
遠州七福神が所々で迎えてくれます。
花の寺として有名な日蓮宗 白梅山本勝寺へ
紫陽花の花を見に行って来ました。
約70品種1万株の紫陽花が植えられ今見頃を迎えていました。
庭園内には水琴窟も有り
遠州七福神が所々で迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/13fa505db5d8cdb1aec094df885c34a9.jpg)
花の散歩道の小径には沢山の紫陽花が植栽されており
見応え十分でした。
写真にもありますが、入場料は取りませんが
花の維持のため300円の寄付を募っております。
見応え十分でした。
写真にもありますが、入場料は取りませんが
花の維持のため300円の寄付を募っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/1c7f3cd0b7299b2fb72f11aad8908ee6.jpg)
小径を歩きながら見る紫陽花は
上から見たり下から仰ぎ見たり美しい風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/cb33aa8240f19ee68d69194355600f7c.jpg)
遠州地方は雨が暫く降っておりません。
雨がお似合いの紫陽花にとっては少し酷な状況で
艶やかな色彩に少しかけていたかな。
今日も朝から照り付ける太陽がきつかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/c96a4cbdf13d552f3523a900e8b26793.png)