朝夕は冷え込む様になって来ました。
本日晴れ時々曇り 最低気温10度、最高気温22度。
午後から日差しが無くなり気温が上がりません。
ガーデン日記
今庭ではツワブキが
花盛り
自然体で風情たっぷり~~!(^^)!
種が飛ぶんでしょうね。
とんでもない所で咲いてます。
(o^―^o)ニコ
昨日の庭仕事
クリスマスローズの
植え替え
時期が良いのか悪いのか分からないが
根詰まりしていてカチカチ状態だった。
どうしても鉢から抜けなくて鉢を割ろうとしたが
思い直して時間を掛けて
力を出して頑張った‥(・∀・)ニヤニヤ
根がびっしり張って居ました。
古い根を落として新しい土で植え替えて置きました。
古い葉が邪魔だったのでカット
良いのかな~~?
八重の花が楽しみですが、
自信が有りません(≧∇≦)
ピラカンサ
身近にある秋色の実が季節を
愉しんで居る様に見えます。
最後は鳥が楽しみにしています。
アメジストセージ
ベルベットの様な花が
秋の空気に良く映えています。
秋らしい花ね~~~
パンジーフリフリ
すっかり定着して
良い色を発揮して来ました。
本格的に寒さを感じて
何だか身構えますね。
寒暖差で体調を
崩さないようにしましょう。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb