昨日は雨が降らずに熱風ばかり
吹き荒れて花達も大変でした~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
起こしても起こしても倒れる鉢や
葉がチリチリに成る鉢を見るに堪えませんでした。
我慢してこの盛夏を乗り切るしか有りませんね。
ガーデンです
今日はピンクのハイビスカス
朝水を掛けてやりました( ^ω^)・・・
アメリカフヨウによく似ていますが
ハイビスカスです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
朝顔も朝の束の間で
この姿は有りません(ノд-。)クスン
シュウメイギク
ももいろブーケ
わい性品種なので余り大きく成らず
バランスの良い花姿が魅力です(⌒∇⌒)
暑い暑いと言いながらも、
秋の花が咲き出すと季節を感じます。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
サンパチェンス
先日挿し穂を紹介しましたが、
根付いたので大きな鉢に植えました。
鉢が見えなくなる程咲いてくれるかな??
今日暑くて外でのんびり出来ないので
インドアで暮らす多肉達を紹介します。
ハオルチアオブツーサ
家の中に居ると徒長しますね。
オリズルラン
大きく成り過ぎ~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
窓辺の緑は好きなので~~~♪♫
5輪は無事終わっても、コロナの終息は見えず
この夏をどう過ごせばいいのでしょうか。
我が町でも蔓延防止等重点措置が適用中ですので、
県外へ出掛ける事だけは止めましょう。
生甲斐のダンスも今月中はお休みに成りました。(ノд-。)クスン
では又ね~~!(^^)! fu-kobb