日に日に秋の深まりを感じる日々
今日も冷たい風の吹く秋晴れ~~
ガーデンです
宿根ガーベラ
大輪系ガルビネア
スイートメモリー
10月の初め花芽も無い苗をお連れして
楽しみに育てたガーベラさん
やっとお顔拝見です
早春から晩秋まで長期間楽しめて
花上りが良く連続開花性に優れ、
最盛期には10本以上同時に咲かせることが出来るそうです。
長~~いお付き合いが出来ると良いのになぁ~~
オキザリス もものかがやき
これから3月頃迄咲き続けます。
夏の間は地上部は枯れて居ました。
何時の間にか青々して来たと思っていると
花が顔を出して来ました(^_-)-☆
ビオラ2色&アリッサム白
良く咲くスミレ
ビオラ&アリッサム
涙しながらカットした花が
咲いて来ました~~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
↓ ↓
上の画像は寄せ植えを作ったばかりの時!!
色々有りまして‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
菊の花芽を一夜にして何者かに食われて・・(ノд-。)クスン
現在やっと咲いて来ました。
カランコエ・クイーンローズは
見事に可愛いバラ咲きの花が咲きましたが、、
根腐れして処分
代わりにパンジーを入れましたが、
今お花カット中で寂しい~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
苦難の多い鉢です。
シクラメン
ビオラ&アリッサム
シロタエギク
この鉢はすでに窮屈そうです。
フリル咲きビオラ
豊富な花色の中から選んだ
私だけのミルフル・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
お花を✂したので一斉に咲き出しました~~~(o^―^o)ニコ
この子も✂して暫く寂しい思いをしましたが、
株もしっかり蕾も沢山(⌒∇⌒)
春の庭を楽しむ為に
庭活頑張らなくては~~~(*´Д`)ハァハァ
では又ね~~!(^^)! fu-kobb