午後2時間ほどの庭活をした!
日差しが背中を温めて上着要らずの温かさ(^▽^)/
昨日連れ帰ったお花で楽しみました~~~❤❤
ガーデンです
この寄せ植えを解体しました。
中央のアキランサスが寒さに弱かったのか?
元気が無いので処分!
パンジーも一株抜いて
花かんざしを植え込みました~~~(*´▽`*)
↓
花かんざしが入った寄せ植えに成りました。
植え替え作業中に
ヒューケラ・シャンハイの
花を見付けました(⌒∇⌒)
ヒユーケラは-15℃迄耐寒するんですね。
冬でも元気なのが分かりました。
抜いたパンジーは花壇に植えました。
花壇の様子
ペンタス2色何時までも処分出来なかったんですが
思い切って抜きました~~
寄せ植えから抜いたパンジーも
切り戻して植えて置きました。
暫くすればまた咲き出すと思います(❁´◡`❁)
この鉢にもパンジー・スカイブルーが植えてあったんですが、
花壇に植え替えて、
ローダンセマムとネメシア・アロマンスバニラチェリーを
植えました。
バニラのいい香りがします。
スカビオサ
ピンクッションピンク
寒くても花が切れる時が有りません(●'◡'●)
イオノプシディウム
小さくて可憐な花なのに寒さに強く
この寒さの中で成長して居ます(*^▽^*)
ゼラニューム・ディープレッド
あちこちに挿して置いた苗に花が咲いて居ます。
寒いので葉色が濃く成って居ます。
7日 16:52
昨日の夕暮れ
いつもの光は無く太陽が丸く
沈んでいく様子が見られました。
明日も庭活が残って居ます。
日が傾くと急に冷えて来るので
暖かい時間帯で楽しみます(*´Д`)ハァハァ
では又ね~~ fu-kobb