侍ジャパーン世界一おめでとう。
感動をありがとう。
最高のドラマの結末でした。
午後から春の雨でお庭はしっとり~~
ガーデンです
ラナンキュラスは
とっても日持ちしますね(*´▽`*)
蕾が待機して居るので、
花をカットした方が良いのに
なかなかカット出来ない☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
午後から雨なので思い切って✂✂
ビデンス・ゴールデンエンパイア
春の日差しに反応して
花が増えて来ました~~~❤❤(*´▽`*)
シレネスパニッシフラメンコ
大きな鉢の横でこぼれ種から咲き出しています。
昨年ここに植えていたからね(^▽^)/
ビオラが最後の力で咲いて居ます。
神戸ビオラさん
花柄が目立たなくていつ見ても奇麗 ・φ(゜▽゜*)♪
マラコイデス
昨年の11月3日小さな苗を3色植えました。
楽しみに育てて今満開を迎えました╰(*°▽°*)╯
花付きの苗はすぐ花が楽しめるけれど、
成長を楽しむのも良い物ですよ!
キンギョソウ・トウニー
切り戻し後しばらく沈黙状態でしたが、
急に動き出しました~~~❤❤
春ですね~~~♬(*´▽`*)
姫リュウキンカ
次から次へと花が上がって来ます o(〃^▽^〃)o
気楽な宿根草です (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
八重咲ベゴニア
幾鉢もあるベゴニアの中で霜に遣られて居ないのは
この寄せ植えの子だけです。
暖かく成れば皆よみがえってくれる筈です。
菜種梅雨と言うのでしょうか?
余り冷えてはいませんが、
シトシト雨が降って居ます。☔☔
ご訪問有難うございます。
では又ね~~ fu-kobb