今日も晴れて日差しが届いて居ますので、
昼間は日差しに暖かを感じています。
これ以上寒く成る前に冬支度を少しづつ
と思いお掃除をしたりタペストリーを取り換えたり
と今日の午後の仕事でした、(;゚∀゚)=3ハァハァ
玄関に掛けた大きなパッチワークタペストリー
掛け替えも大仕事┐(´∀`)┌ヤレヤレ
中央は花のアップリケで仕上げて有ります。
60歳代にはこんな細かな仕事が大好きだったのに、
今は視力も根気も無くなり思い出だけが残って居ます。
このタペストリーが掛けて有ったので掛け替えました。
↓ ↓ ↓
何枚も有るのでどれにしようかと迷いますが、
やっぱり好きなものに成りますので、
日の目に合わない作品も有ります。
曲腺ばかりで結構大変だった作品です。
昼間出掛けて夜遅く迄夢中に成って居た頃が思い出される作品です。
廊下の隅で手作り縫いぐるみ達もいつも一緒(*^▽^*)
ミニタペストリーも12月だから
クリスマスバージョンで(⌒∇⌒)
一つ遣りたい事が片付いてε-(´∀`*)ホッ
ガーデンです
庭では相変わらずサザンカが賑わいです。
伸びた枝先でも咲いて居ます。
もうじき植木屋さんが来てバッサリ刈り込んで
新年の準備です。
高性ペンタス
5月に我が家にお連れしてから沢山の花を
楽しませてくれましたが、耐寒性が無いので思い切って
切り詰めましたが、鉢植えにして室内に移動すれば
冬越し出来そうですが如何しようか??
↓ ↓ ↓
真夏に圧倒的なボリュウムでトロピカルな
雰囲気に包んでくれたので
大株に成って居ますが思い切って掘り上げて
来年も咲いてもらいましょうか
ご訪問有難うございます
では又ね~~❤❤ fu-kobb