笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

落ち葉

2007年12月16日 | Weblog

朝から青空が綺麗に晴れ渡っていた

今日の予定をこなすべく朝から忙しく動き回る
毎日の日課の庭掃除この時期は落ち葉が多くて手抜き出来ない
赤く染まったもみじが石畳の上から芝生の上までかさかさと舞っている
見上げるとまだ沢山赤い葉が残っている
これはブログに書き込もうと、箒を放り出しデジカメを覗き込む
空は青く朝日が当たり赤が眩しい、しばし見入る美しさ・・
毎年は掃除が大変な厄介者でしたが見方を変えれば素晴らしい風景
これもブログを書くようになって物の見方が変わったからだ!!
早く植木屋さんが来て庭全体を綺麗にしてくれると楽に成るのにね~
毎年25日前後にならないと来てくれない。どちら様もお忙しい様です
お庭が綺麗に成ると私の中ではもう新年を迎える準備完了なんです。

明日は京都清水寺へ行く予定です
円山公園辺りに紅葉が残っていると良いな~
天気の心配もなさそうですね!


 



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい物 | トップ | 年深し古都 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お庭なの??? (みつ)
2007-12-16 21:41:09
見る眼が変ると 被写体が一杯ありますね。

中枠に立体枠を付けたの?

明日は清水寺ですか。散紅葉も素敵よね!
大きい袋を持って美味しいもの一杯買って来てね。
返信する
お庭です (fu-kobb)
2007-12-17 21:23:05
みつ様

立体枠を付けてみました思い付きですが・・

京都は暖かくコートを脱いで歩くほど
散り紅葉も終わりにして新年を迎える雰囲気でした・
返信する
落ち葉掃除 (n2136)
2007-12-18 14:34:15
庭掃除の気持ちよく分かります。
我が家も、降り積もる栗の木の大きな落ち葉、梅と一本のもみじの落葉はほぼ収まりましたが、一本のもみじはこれからで、掃き終わってやれやれと思っている矢先、もう沢山の葉が舞っています。
これも年の暮れの風情と思えば、何と贅沢なことでしょう。
返信する
贅沢な風情・・・ (fu-kobb)
2007-12-18 15:49:17
n2136様

発想の転換ですね・・
そうでなければ笑顔では居られませんものね~
でも忙しい朝綺麗にして出掛けるのに帰って来ると無残です~~もう暫く頑張ろう・・

コメント有難う御座います
嬉しいです
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事