東京五輪開会式
ご覧に成りましたか~~!(^^)!
我が家も見ました。
コロナウイルスで延期に始まり
中止だ!やるだ!色々有り
不安しかない状況の中で
随分大変だったと思います。
何時もの世の中で
満員の観客の中で見る開会式は
どんなだっただろうと、
つい思いながら見ていました。
開会したからには
選手団をコロナから守って
無事最後まで競技に熱中出来ます様
願って居ます。
ガーデンです
アメリカフヨウ
昨日今年初めて咲いた一番花なので
喜んで撮った所虫食いだった~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
今日は再挑戦・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
昨日より立派な花で
直径21㎝も有りー(⌒∇⌒)
いくら立派で見事でも一日花なので
花の命は短くて・・・(ノд-。)クスン
負けじと咲く今日のハイビスカス
真昼間のphotoです。
暑さが伝わりますか?
カメラを構えながら日に焼けそうでした~~
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ガイラルディア
毎日見ていても咲く花の数が違うので
雰囲気が違います (^^♪
庭のあちこちで
タカサゴユリが蕾を付けて居ます。
ローゼルも
立派に成長して来ました~~~♪♫
花はまだかな~~~(⌒∇⌒)
先日お連れした花をやっと定植しました。
フィソステギア
シソ科 ハナトラノオ属
耐寒性多年草
庭で定住してくれそうです。
爽やかな真っ白い花で
夏のガーデンを涼しく演出してくれそうです。
お連れしたルドベキアです。
花壇に忍ばせましたが、
隣で
ルドベキアハッピーレモンが
大きく花開いて居るので
遠慮して居ます・・・(ノд-。)クスン
終わり次第カットして日の目に当てて
遣る予定です。(m´・ω・`)m ゴメン…
タマシダ
梅の根元でグリーンがとっても
爽やかです (⌒∇⌒)
でも増え過ぎるので沢山処分しました。
根元に球が付いて居るので
タマシダと言うのかしら~~~?
では又ね~~!(^^)! fu-kobb
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます