朝から暑~い。
梅雨の中休みと言うかず~と雨マークなし。
勝手なもんで雨水が欲しーい。
庭の花達がヨレヨレ。
最低気温21度、最高気温29度。
梅雨の中休みと言うかず~と雨マークなし。
勝手なもんで雨水が欲しーい。
庭の花達がヨレヨレ。
最低気温21度、最高気温29度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/da8d359f19f2df7050b1204ca8334bac.jpg)
ミニトマトがプランターで真っ紅に成りました。
初物です。
食べずに眺めて居たいほど可愛いです。
これから夏の間中この楽しみが味わえます。
甘くて皮が柔らかく美味しかった~~( ^ω^)・・
初物です。
食べずに眺めて居たいほど可愛いです。
これから夏の間中この楽しみが味わえます。
甘くて皮が柔らかく美味しかった~~( ^ω^)・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/7a0b4d28f7da4084d82648039263c6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/2889d6bcbc6b7d12c266eaea386ec640.jpg)
アナベルが白からライムグリーンに成って来ました。
真っ白も素敵でしたが、このグリーンが良いですね。
真っ白も素敵でしたが、このグリーンが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/d91d8466d5f6177f84a4b5ce65107dfe.jpg)
ステファニードゥモナコ
新芽のシュートの先端に又花が。
咲かせて良いのかどうか?
分からないまま咲き出してしまった。
素人は花を見るとカット出来ない。アハハ
新芽のシュートの先端に又花が。
咲かせて良いのかどうか?
分からないまま咲き出してしまった。
素人は花を見るとカット出来ない。アハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/ed6f2b276aa23b233118cbc6edc6c904.jpg)
頂き物の名なしさん。
二番花がすくすく、
家主を喜ばしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/1797575cfb8637cb60e603793ae4f3ba.jpg)
ドクターラッペル
2番花が高い所で咲いて居るので、
苦労して撮って見たがだめでした。トホホ
2番花が高い所で咲いて居るので、
苦労して撮って見たがだめでした。トホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/33b543cb54fd5e9beb2e09b89cb231ac.jpg)
クレマチス 晴山
2番花が咲いて居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/ef82b2030af93e62e91d02e97deb3d0a.jpg)
ヒューケラシャンハイ
常緑多年草で何年も前から庭に彩を添えてくれます。
葉の色も良いですが花も繊細で好き。
常緑多年草で何年も前から庭に彩を添えてくれます。
葉の色も良いですが花も繊細で好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/8229fecb41b9ca4e2a58484c0b3f5dbf.jpg)
ジニア
こんな元気色も夏には欠かせません。
蒸し暑くて庭仕事には手が出ませんが、
水撒きだけはしないと花達が可哀そうです。
どこから来るのか?蚊も出る様になり対策も大変です。
ではまた。
こんな元気色も夏には欠かせません。
蒸し暑くて庭仕事には手が出ませんが、
水撒きだけはしないと花達が可哀そうです。
どこから来るのか?蚊も出る様になり対策も大変です。
ではまた。
fu-kobb
赤く輝くトマト美味しそうですね
一つとって食べたい 残念写真
でした お花~野菜果物と沢山
お育てになっていますね
お庭の宝庫 驚きです
フォークダンスも凄い 楽しんで来られました ね
こんにちは!
雨の少ない梅雨でオープンカーの
私しには助かります。
成長を見守るのってすごく楽しい!
ましてや美味しいものは特に・・です
ダンスも元気の源です
でも弱音を吐くとお花の手入れも暑いとどうでもよく成りますよ。
歳のせいでしょうね??
今日も
行って来ました~