連休の中日。
天気は相変わらずはっきりしません。
本日最低気温21度、最高気温27度、曇り空。
この辺はお盆の最中です。
8月の所も有りますね。
我が家でもご仏壇に
お盆供養幡などを掲げ、
ご先祖さまをお迎えして
供養をしております。
天気は相変わらずはっきりしません。
本日最低気温21度、最高気温27度、曇り空。
この辺はお盆の最中です。
8月の所も有りますね。
我が家でもご仏壇に
お盆供養幡などを掲げ、
ご先祖さまをお迎えして
供養をしております。
ガーデン日記
真っ赤なハイビスカス
先に黄色のハイビスカスが咲き出して( ^ω^)・・・
遅れて赤が咲き出しました~~(^_-)-☆
一輪目が今日!
家に居て雨も止んでいる。
ゆっくり観賞出来ます \(^_^)/
写真も撮り放題・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
木も大きく成って伸び伸び咲いてます。(o^―^o)ニコ
後ろ姿も美しい・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
雨が降りそうで降らないので
綺麗な姿が一日保てそうです。
後ろ姿も美しい・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
雨が降りそうで降らないので
綺麗な姿が一日保てそうです。
朝の庭では雫の宝石がいっぱい。
トマトは採るより撮る方が楽しい.(^^)/
日照不足で甘くならない~~~し(≧∇≦)
雫にトマトが映り込んでいるのに、
上手く撮れないよ~~(^_-)-☆
楽しい雫撮影でした。
自己満足の世界でお許しを。(・∀・)ニヤニヤ
**
初盆供養は、所により違うでしょうが、
昨日は親せきの初盆に出掛け、
お飾りされた和室で隣保さんや親籍の方々に
ご挨拶の一日で疲れました。
昔からの風習に従うのも
良いのやら、大変やら
次世代の若者には受け入れられない気もしました。
お飾りの前で家族一同が集まって
ご先祖様を敬う姿は何時の時代も大切です。
お盆とは孟蘭盆の略で、迷い、
苦しみを救う事を意味するそうです。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます