今年の初詣は三嶋大社に決めました

3日東名高速道浜松IC7時に入りましたが、すでに2車線びっしりの渋滞
予想はしていましたがこんなに凄いとは・・・
カレンダーの具合と3日までは千円で移動出来るかららしい??
小さな追突事故も有ったらしい・・
テレビニュースをボケーと見ている時は何でこんな時に出掛けるの?なんて冷静なのに・・
自分達がすっかり嵌まってしまった
高速道をこんなにのろのろ走ったのは初めてだ
11時過ぎやっと目の前まで到着しても駐車場になかなか入れない
やっと車から解放されても今度は人の波で前に進みません
本殿の前に辿り着きそそくさと願い事をお参りしました
予想はしていましたがこんなに凄いとは・・・
カレンダーの具合と3日までは千円で移動出来るかららしい??
小さな追突事故も有ったらしい・・
テレビニュースをボケーと見ている時は何でこんな時に出掛けるの?なんて冷静なのに・・
自分達がすっかり嵌まってしまった
高速道をこんなにのろのろ走ったのは初めてだ
11時過ぎやっと目の前まで到着しても駐車場になかなか入れない
やっと車から解放されても今度は人の波で前に進みません
本殿の前に辿り着きそそくさと願い事をお参りしました

その後のお楽しみは伊東温泉にゆっくり浸かり美味しいご馳走を頂くことでした
実は、こちらが本当の目的で楽しみに出掛けました
沼津から伊東迄は順調に走行出来ました
実は、こちらが本当の目的で楽しみに出掛けました
沼津から伊東迄は順調に走行出来ました

行く時は下り線が順調に走行していたので帰りは、スイスイと気を許していた
4時前に伊東を出て沼津で買い物をしたりして沼津のICに着いた途端大渋滞の電光掲示板
今度は人身事故らしく停まってしまうほど・・・
家に着いたのは10時でした
遠~い三嶋大社初詣でした。。。でも初めての所は体験したい
帰省ラッシュも有るので東行きは気を付けた方が良いと実感した
渋滞していたので車中から富士山を撮ったり伊東の海を撮ったりしていたよ・・
4時前に伊東を出て沼津で買い物をしたりして沼津のICに着いた途端大渋滞の電光掲示板
今度は人身事故らしく停まってしまうほど・・・
家に着いたのは10時でした
遠~い三嶋大社初詣でした。。。でも初めての所は体験したい
帰省ラッシュも有るので東行きは気を付けた方が良いと実感した
渋滞していたので車中から富士山を撮ったり伊東の海を撮ったりしていたよ・・