今日から3月~~!(^^)!
気温も高めで春本番の
始まりーーーー💛かな。
本日最低気温7度、最高気温17度。
今朝のお庭は昨夜の雨で
しっとり~~
宝石の様な雫がピッカピッカ。
お庭の雫
ハボタンの葉の付け根に
綺麗な水玉。
朝日に輝いて( ^ω^)・・・
ネモフィラの
葉先に・・
小さな雫がいっぱい💛
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
水仙の葉にも・・
(・∀・)ニヤニヤ
クリロの花に止まった
水玉
朝の一時の現象
愉しみました~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
オステオスペルマム
今日のNHK趣味の園芸で
遣って居ましたね。
宿根草で強いので冬越しも簡単に出来ます。
この株も3年目位ですが、
蕾が沢山出て来ました。
根が張るので毎年鉢増しした方が良さそうです。
今年の花が終わったら、
切り戻して新しい土で植え替えましょう。
ジキタリスに蕾が上がって来ました。
今月中に咲くのでしょうかね?
まだまだですよね~~
テターテート
今年の花付きの鉢は、終わってしまいました。
これは昨年の
テターテートの鉢
花首が短~い。
球根が詰まっているのかな?
植えっぱなしだから・・(≧∇≦)
来年は鉢増しだね‥(・∀・)ニヤニヤ
頑張れ~~
背伸びして~~!(^^)!
蕾も有るから暫く眺めて
(・∀・)ニヤニヤしよう
外出を控えて、手洗い、うがい
健康管理に気を使いましょう。
今SDサークルの休みの連絡が入りました。
3月の前半数回休み。
ダンスも濃厚接触かもね~~
残念ですが、仕方ないわね・・(≧∇≦)
では又ね~~!(^^)! fu-kobb