笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

ラナンキュラス綾リッチ植え込み~~~♪♫

2021年12月17日 | 庭の花

昨夜は夜中から雨が降り出し

朝まで残りましたが、

お昼前には晴れて気温も16度と

この時期としては暖かい。

 

ガーデンです

 

昨日お連れしたラナンキュラス

植え込みました~~💛

以前に寄せ植え拒否された

ガーデンシクラメンが元気に成ったので

再登場・・(´∀`*)ウフフ

今度は浅植えにして見ました

頑張って~~~♪♫

 

プリムラマラコイデスと

キンギョソウ

花壇に植え込みました。

チドリソウ

春の開花を楽しみに大きく成~~れ。

花壇の淵ではワスレナグサが

咲き出して居ます(⌒∇⌒)

宿根ガーベラ

大輪系ガルビネア スイートメモリー

花が増えて来ましたよーー

耐暑耐寒に強い品種なので安心(´∀`*)ウフフ

連続開花性にも優れているのでワクワク~~!(^^)!

 

花壇の上で椿も咲き出しました。

サザンカの次はツバキ

 

この寄せ植え此のまま軒下で

冬越しさせて見ようかと思います。

ユーホォルビア

アルテルナンセラ・千日紅

栄養系コリウスレッドピーコック

 

今夜から明日に掛け本格的冬将軍がやって来ると

報じられています。

予報では最低気温2度

この冬初めての寒さです。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルトランペット見納めの姿

2021年12月16日 | 庭の花

昼間は暖かく外仕事が楽です。

車で移動中も暑い位でした~~~♪

 

ガーデンです

 

エンゼルトランペット

蕾が付いても寒さで心配でしたが

今日の状態です。

今夜から明日の雨で終わりでしょう。(ノд-。)クスン

風で花が傷ついてしまいます。

なん回も咲いてくれたの・・

ご苦労様でした (´∀`*)ウフフ~~

 

今日のお買い物

ホームセンターのお花コーナーで

買うつもりは無かったのに( ^ω^)・・・

お連れしました~~(・∀・)ニヤニヤ

先日お連れしたアネモネと

種類が違うので~~!(^^)!

プリムラマラコイデス

花壇の隙間用に~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

キンギョソウ

当ても無く~~~

千鳥草

春まで楽しみに育てようと・・(´∀`*)ウフフ

アリッサム

 

 

今日お連れしたアリッサムは

先日のアネモネの鉢が寂しいので

ここに使いました~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

今日の昼間迄は晴れていますが

夜は雨に成るようです。

週末は本格的に寒く成る予報。

この辺はまだ霜も降りて居ませんので

寒さ対策ものんびりして居ますが、

冬対策も本格的に始めないとです。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022用花カレンダー購入&ニオイスミレの花

2021年12月15日 | 庭の花

今日も穏やかな冬晴れ~~☀

日差しの届く昼間は過ごし良い(⌒∇⌒)

毎年使っているカレンダーが

届きました。

毎月花一杯のカレンダーで笑顔で過ごしたい(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

Smile

Fiowers  2022

1年間花と対話しながら過ごします。

カレンダーの部分は書き込みが出来るので

予定表にもしています。

楽しい年に成ります様に願いを込めて・・❤❤

 

ガーデンです

 

スイートバイオレッド (ニオイスミレ)

水遣り中に発見!!

葉っぱをかき分けて(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

葉の陰で沢山咲いて居ました~~!(^^)!

これから気を付けて見ようっと・・・(´∀`*)ウフフ

 

 

グランビオラ3株が

それぞれ違う雰囲気で咲き出しました~~~♪♫

香るネメシア2色も後方を賑わして居ますよ~~(^▽^)/

 

 

ゼラニューム・タンゴ

ベルベットレッド

絶え間なく咲き続ける働き者に感謝。

冬日が燦燦と当たって居ます。

 

 

今日は午前中筋トレで体力作りに

励んで来ましたが

午後からは予約して有った子宮頸がん検診

に行って来ました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

不安を抱えているより安心が第一と考えています。

結果は書類で後日です。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夕日は美しく・・あっと言う間に暗闇

2021年12月14日 | 庭の花

日に日に最低気温が下がり

冬の寒さに成って来ました。

寒さに弱い花を移動して居ます。

 

13日 16:32

冷たい冬空に輝く夕日

13日 16:33

辺りを暗闇に包み込んでしまいます。

この一瞬が劇的に美しい(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ガーデンです

 

 

バラ咲きジュリアン

花柄を摘むと下から新しい花が

次々咲き出します。(⌒∇⌒)

 

ガザニア・ビースト

シルバーフォックス

美しいシルバーリーフに

次々花が・・・❤❤

花期は春から秋迄ですが寒く成っても蕾が沢山!

耐寒性が有るので此のまま楽しめそう~~!(^^)!

 

庭に置いてあるカランコエに蕾が

付いて来ました。

寒さに弱いので軒下に移動・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

霜が降りる頃には室内へ移動かな。

 

シノグロッサム

鮮やかな澄青色の小花が美しい!

こぼれ種からの苗を大事に育てて居ます。

ヒヨロヒヨロの一本の苗がこんなに

大きく成りました~~わ~~い

来年の春が待ち遠し~~い

 

ジキタリス

鉢植で頑張って居ます。

狭い花壇では場所を取り過ぎて

他の花が可愛そう~~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

花が咲き出すと表舞台へ登場します。(´∀`*)ウフフ

 

花壇の隅で昨年のヒヤシンスが

芽を出して居ます。

花は小さく成りますが咲いてくれます。

これも楽しみの一つ・・

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

おまけ

春菊が食べ頃~~~(^▽^)/

 

お部屋で水仙の香りが漂って・・・

 

 

冬の兆しと、秋のなごり

二つの季節が入り交じり( ^ω^)・・・

心を揺さぶられます。(ノд-。)クスン

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都清水寺・今年の漢字「金」

2021年12月13日 | 庭の花

今日も晴れていますが、

空っ風が吹いて居るので温もりが無く

朝夕の寒暖差にも注意です。

暖かい部屋でテレビを見て居ると

恒例の今年の漢字をワイドショーが報じて居ました。

一つ一つ今年の行事が行われるそんな季節ですね。

 

京都・清水寺恒例行事今日行われた。

今年の漢字は「金」

過去にも「金」は有りましたね!

この行事を見ると年の瀬を感じます。

今年もあと半月ちょっとΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

私の年の瀬行事(´∀`*)ウフフ

家計簿と手帳

日記帳は5年日記なので今年は新調なし

手帳もコロナ前の様な予定もなく

スマホの手帳で充分ですが無いと不安( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

家計簿もカード決済がほとんどなので

あまり意味が無いのですが、

毎年用意して居ます。┐(´д`)┌ヤレヤレ

日記を書いたり家計簿に金銭的な記録を書いたりするのが

好きなんです。

5年日記は何冊溜まって居るかしら~~!(^^)!

 

ガーデンです

 

花壇のストックが

賑やかに成って来ました~~~♪♫

ストックの足元にはチューリップの球根

前面にはワスレナグサが咲き出して居ます。

 

キンギョソウ・トゥイニー

花が開いて来ました~~カワ(・∀・)イイ!!

 

ウインターコスモス

花が咲いて居る内は

ここで楽しもうと思います。

寒さには耐えそうな花です。

 

世間の年末行事に惑わせられる事無く

自分流の年の瀬を静かに

過ごしたいと思います。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の庭 水仙&サザンカ

2021年12月12日 | 庭の花

今日も快晴でポカポカ陽気。

お庭に居ると一枚脱ぎたくなる位。

庭で水仙とサザンカを撮って居ると、

裏でエンゼルトランペットの蕾が

開き始めていた~~~( ゚Д゚)

 

今日の庭の様子

 

日本水仙

香が漂って居ます。(⌒∇⌒)

切り花にしてお部屋に生けました。

サザンカ

咲いて居る花は美しいけれど・・

お掃除が大変です・・(´∀`*)ウフフ

エンゼルトランペット

何時の間にか

花が咲きそうです。( ゚Д゚)

この頃暖かいからね~~!(^^)!

明日から気温が下がります・・

無事に咲けるでしょうか??

葉は先日の風で千切れてしまいました。

 

藤の葉やモミジの落ち葉、山茶花の花を

お掃除しながら草取りもして

大きなごみ袋いっぱいに成りました~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

汗をかくほど暖かく捗りました~~

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天にお花達も笑顔満面・❤❤

2021年12月11日 | 庭の花

日差しも暖かくお出掛け日和・・(^▽^)/

お部屋の中はポッカポッカ~~!(^^)!

のんびり時間が過ぎて行く午後でした。

こんな日が続いて欲しいけれど明日は???

 

 

10日 16:31

日没瞬前の太陽

日を追って日が短くなるのが分かります。

ベランダから撮影

 

ガーデンです

 

ハボタン&ストック

ハボタン

パンジー&アキランサス

小輪ビオラ夢花

コンパクトにまとまって可憐です~~~♪♫

一株の中でも花色や模様が少しづつ違い

育てるのも楽しい品種です。

 

ミルフル

アンティークフリル

豪華なフリル、美しい花色に見飽きません。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

宿根ガーベラ 大輪系ガルビネア

スィートメモリー

咲いた花が長持ちするので、

次々咲く花で賑わいそうです (・∀・)ニヤニヤ

 

イオノプシジュウム

小さなブルーの花がこぼれ種で

咲き出しました~~カワ(・∀・)イイ!!

 

今日のビオラさん

眺める喜び、写真に収めて感動(´∀`*)ウフフ

私の小さな安らぎの時間。

 

今日は来年用の家計簿と手帳を

購入しました。

もうそんな時期が来ましたね!

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のアネモネの寄せ植え完成(⌒∇⌒)

2021年12月10日 | 庭の花

日差しが暖かい穏やかな冬晴れ・・・❤❤

庭活日和でも有りました。(*´艸`*)

 

ガーデンです

 

 

コンパクトアネモネ 絢花(あやか)2色

ハボタン

ヒューケラ・ファイアーチーフ (小型タイプ)

昨日お連れした花で寄せ植え完成~~(o^―^o)ニコ

 

 

グランビオラの寄せ植え

花色の変化が美し~~い 

座り込んで見とれる~~~(´∀`*)ウフフ

 

 

オキザリス・バーシーカラー

この位の咲き加減がカワ(・∀・)イイ!!。

 

サルビアインボルクラタ

花の根元から先端に向かって

長く咲き続けています。

よく見ると先端に有る丸い蕾が

咲き進みます。

まだ咲き続きそうです (^▽^)/

  プリムラマラコイデス

暖かさに誘われて咲き進みが早いこと(´∀`*)ウフフ

 

アリッサム

冬花壇には欠かせない花ですが

我が家の庭でも大活躍中。

我が家で咲いて居るストック達

春まで楽しませてくれます~~~♪♫

 

この辺は遠州の空っ風と言いますが、

風の無い日は体感温度も高く感じます。

逆に風の有る日は外に出たく無いほど寒い。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日ぶりの冬晴れ~~!(^^)!アネモネに出逢った!

2021年12月09日 | 庭の花

週初めから雨模様続き・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

久しぶりの冬晴れに心躍らせて~~💛

お花屋さんでアネモネに出逢い即お連れしました(⌒∇⌒)

 

 

8日 16:44

昼間は小雨降る悪天でしたが、

夕方から天気は回復して

日没の空は赤々と( ^ω^)・・・

今日の快晴に続きました~~

 

 

ガーデンです

 

今日も何時もの様に筋トレの帰り

イオンのお花売り場でアネモネを見付けたので

ハボタンと寄せ植え用に連れ帰りました。

鉢に入れて見ました~~~(⌒∇⌒)

 

ニゲラの苗

友人が届けてくれたので

もう少し大きくしてから花壇に植えようと思います

オルラヤの苗は

花壇に植え込みました。

白いレースフラワーが咲く春が愉しみです(^▽^)/

 

オキザリス もものかがやき

昨日までの曇り空では咲けなかった!!

今日は気持ち良さそうに満開です v( ̄Д ̄)v イエイ

 

いつ見ても可愛いビオラ達

眺めて居るだけで笑顔で居られます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

午後の庭活も日差しが暖かく

風も無いので部屋の中より暖かい。

アネモネを寄せ植えしたり、

頂いた苗を花壇に植えたり

沢山増え過ぎたハナニラを抜いたりしました。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けずセッコクが咲いて居ます。

2021年12月08日 | Weblog

今日も小雨がぱらつく暗い一日。

予報より悪い天気でした~~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ガーデンです

 

セッコク

小雨降る中お庭徘徊で見つけた!!

サザンカの枝にはさいだ鉢で

咲いて居ます。

カワ(・∀・)イイ!!

 

藤の葉も紅葉し始め・・

あっと言う間に落ち葉と成り・・

私の出番となる・・

お掃除が大~~変(ノд-。)クスン

 

ネメシア

今年の春の寄せ植えから

夏越しして新芽に蕾が~~~(⌒∇⌒)

 

雨だから軒下撮影(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

水切れする事無く

良く雨が降る。

 

ベゴニア

薔薇咲

薔薇咲ジュリアン

どの画像も雨でしっとり~~!(^^)!

サザンクロス

可愛い白い星型の花が

無数に咲き続けています。

保護ガーデンシクラメン

寄せ植えに入れましたら

元気が無く花が萎れて来たので

救出して一人暮らしにしたところ元気に成りました。

水分が多すぎたのでしょう ┐(´д`)┌ヤレヤレ

元気に成って良かったね~~!(^^)!

 

午前中Fダンスの例会日

クリスマスに向けて

踊り込んで来ました~~~♪♫

外は小雨が降って居ましたが、

ホール内ではジングルベルが・・・

賑やかく過ごして来ました。

 

3日も続いて天気が悪いと

気が滅入りますね。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする