笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

雨が降る前に写真を撮りました(*´▽`*)

2023年03月21日 | 庭の花

今日は春分の日で休日。

午前中は良く晴れて居ましたが午後から

雲が出て下り坂。

午後からウオーキング1時間で汗をかきました(⌒∇⌒)

 

ガーデンです

 

ハナスオウ

満開に成って来ました~~~♬

 

お庭でお花見を楽しみましたo(〃^▽^〃)o

お手入れが無いので気楽で良いです(#^.^#)

 

紫モクレン

蕾が開いて来ました。

午後曇って来たので今蕾ました( ^ω^)・・・

 

花壇の様子

 

雨が降る前に美しい姿を残したくて‥(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ムスカリ・マウンテンレディ

 

花壇の周りが賑やかですφ(゜▽゜*)♪❤❤

 

ルピナス

種蒔きしてから・・

芽が出た・・

葉が出た・・

花が出た~~~❤❤

楽しみには時間が掛かります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

オステオスペルマム

昨年から頑張って居る子。

 

ベロニカ

新芽がもりもり

今年も楽しめそう~~╰(*°▽°*)╯

 

チューリップ 🌷🌷

蕾が顔を出して来ました(~ ̄▽ ̄)~

 

雨が降る前に一番美しい姿を残して上げたくて

撮り始めると、

膨大な数に成り編集が大変(≧∇≦)

撮った写真が捨てられなくてまた大変Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木も春を告げだして( ^ω^)・・・

2023年03月20日 | 庭の花

春爛漫の天気も今日まで(*/ω\*)

明日は曇りその後は週末まで☔マークです(ノд-。)クスン

東京では桜が満開のようですね!

この辺ではまだ咲き始めなので

雨で傷む心配は有りませんが・・・

小さなお庭でも庭木に春の花が付き始めました(⌒∇⌒)

 

ガーデンです

 

ニワウメ

可愛い花が咲き出しました。

庭に春を告げています (*^▽^*)

 

花が終わると赤い小さな実が成ります。

食べられますが、

小鳥さんが楽しみにして居ますので‥(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ピンクのラッパ水仙と書いて有りました・・・

今年は1本だけしか花が咲きませんでした☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

裏の生け垣に咲く

野イチゴの花

 

真っ白くて大きな花で目立ちます。

赤いイチゴも食べられます・・

食べませんが・・・

 

フジの花芽

毎日成長が目に見えて分かります。

沢山の花芽が付いて居るので、

今年もフジのお花見が庭で楽しめるわ~~o(〃^▽^〃)o

 

シレネスパニッシフラメンコ

小花がカワ(・∀・)イイ!!

昨年のこぼれ種で庭のあちこちで

ピンクの花が咲いて居ます。

 

ムスカリ

何時もの所から顔を出してくれる

球根植物はだ~~い好き φ(゜▽゜*)♪❤❤

植え替えればもっと立派な花が咲くでしょうね。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花桃が輝いて・・うららかな春

2023年03月19日 | 庭の花

今日はうららかな春の陽気に~~~♬

寒暖差には要注意Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

来客が有り何処へも行かれず☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ガーデンです

 

花桃

咲いて来ました。。(*´▽`*)

真っ白い花にしべも カワ(・∀・)イイ!!

 

チロリアンデージー爆咲き・・o(〃^▽^〃)o

ミックスアリッサムも負けていません(´∀`*)ウフフ

反対側にはスターフロックスも咲いて居ます。

 

寄せ植え

キンギョソウが、満開

反対側にはアリッサムとネモフィラ

白のガーデンシクラメンも潜んで居ます。

 

 

18日 17:48

昨日は午後まで雨が降って居ましたが

夕方に成り晴れて来て

西の空が綺麗な夕日に照らされて居て( ゚Д゚)

今日は朝から晴れでしたv( ̄Д ̄)v イエイ

 

庭もちょっと油断すると

草が青々として居ます(≧∇≦)

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨の土曜日☔

2023年03月18日 | 庭の花

桜も咲き始めたのに

冷た~~~い雨の

土曜日でございます(ノд-。)クスン

 

早速ガーデンです

 

春のガーデン

ストックが香りを放っています(*´▽`*)

 

切り戻し中のキンギョソウ

もう一花咲かせてくれそうですよ

o(〃^▽^〃)oワーイ

 

ネモフィラのブルーが爽やか

 

花壇の隅では

取り残しのハナニラが(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡です。

 

育てて居る訳ではないけれど( ^ω^)・・・

 

細い葉の水仙

花は変わり映えしないけれど

小さな花です。

 

この水仙も

この場所で毎年咲いて居ます。

水仙の種類は多くて植えっぱなしで

毎年手軽に楽しんだり切り花にしたりして居ます。

 

今日の画像はすべて昨日撮ったものです。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が実を付け始め,フジの花芽も大きく成って(*´▽`*)

2023年03月17日 | 庭の花

春の晴れ間は続きませんね!

今夜から明日の彼岸の入りは雨の予報です。

午前中は晴れて居ましたが、午後から曇り( *^-^)ρ(*╯^╰)

朝日が奇麗だったので写真を撮りました。

 

3月17日 6:24

今日は曇りの予報で

夜明けが暗かったけれど

東の空だけはオレンジ色

 

雲の合間から光がさして( ^ω^)・・・

アクトタワーは雲の下に霞んで・・

 

先回撮った時はアクトタワーの向こうから

朝日が昇って居たのに

随分移動して居ます☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ガーデンです

 

梅の花を撮ったのもつい最近だった様な気もするのに

花はすっかり散り果てて

実を付け始めました φ(゜▽゜*)♪

植物に月日の流れを教えられます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

フジの花芽

枯れ木の様な藤ノ木にいつの間にか

花芽が大きく成って居ます o(〃^▽^〃)o

今月中に咲きそうです。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

ハナスオウ

数日前に見付けた蕾が

咲き出して庭の春景色が楽しみです。(^▽^)/

 

フエリシア・スプリングメルヘン

友人に苗を頂いて初めて育てる花にワクワク

 

一番花が咲きました~~~❤❤

色も素敵ーーー好きな色~~~♬

 

庭の紫モクレンも咲き出しそう(*´▽`*)

気付かづに居てよそ様のブログで拝見して

我が家はどうかな?って覗いてみたら・・

蕾が大きく膨らんで居ました╰(*°▽°*)╯ワーイ

 

下を見れば

姫リュウキンカ

 

つやつやの花が咲いて居ます。

 

毎朝目に飛び込んでくる庭の景色が

昨日とは違っている・・・幸せな時間

立ち止まる事無く過ぎて行く日々の中で・・

花は咲き、花は散り

新しい花は出番を待っています (~ ̄▽ ̄)~♬

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲き進む庭カメラを持って徘徊

2023年03月16日 | 庭の花

花情報が飛び交って春が進んで居ます。

晴れの日の昼間は温度が上がり、

花達は競って咲き出し昨日とは違う

景色が楽しめます。‥‥(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ガーデンです

 

ラナンキュラス

繊細な花びらに魅せられて・・o(〃^▽^〃)o

 

蕾もスタンバイ中

まだ長く楽しめそうで╰(*°▽°*)╯ワーイ

 

1本の鉢でどれほど咲くのか

数えきれないほどカットしましたよ~~~❤❤

 

宿根ガーベラ・スイートメモリー

このガーベラも花を沢山咲かせるタイプ

常に幾つも咲いて居ます(*´▽`*)

ご褒美の液肥は沢山あげています。

 

ミリオンベル・レモンマーブル

昨年鈴なりに咲いた夏を超え

秋から冬に成っても軒下で咲き続けています。

昨年挿し木した子供も咲いて居ます。

ラベルには4~10月(一年草)と書いて有ります。

今年もぜひ新しい株で育てようと思います

 

多肉ちゃんイナバウアー姿で

花を咲かせようとして居ます・・(~ ̄▽ ̄)~

春を謳歌して居る様に見えて(ФωФ)フフフ・・・

 

ベゴニアが元気にビオラと過ごして居ます

o(〃^▽^〃)o

 

一鉢に球根を植え過ぎたので

ぎゅうぎゅう状態Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

中から花が上がって来ていますが丈が伸びずに

元気が有りません(ノд-。)クスン

あんなに干物みたいな球根にも総て花が付く事が

分かりましたv( ̄Д ̄)v イエイ

来年は一鉢に1球づつ植えましょう(●'◡'●)

 

このアネモネも捨てた土の中から芽を出した。

何年ガーデニングをしていても失敗ばかり・・

それもまた楽し( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭に出るのが楽しい日々(^▽^)/

2023年03月15日 | 庭の花

昼間は暖かく成り、

春の日差しが嬉しいです(*´▽`*)

東京の桜、全国一番咲きだそうですね。

観測史上1位タイの速さ!!( ゚Д゚)

14日東京都心部でソメイヨシノが開花したと発表した。

当地の浜松城公園も19日の開花予想がされています。

 

ガーデンです

 

ハナニラ

庭に咲く小さな花

抜いても抜いても小さな球根で咲き出します。

もうじき固まって咲く所も有ります╰(*°▽°*)╯

 

ムスカリ

花は可愛いけれど、

この長い葉が邪魔です ( *^-^)ρ(*╯^╰)

自然に咲いて居るので痩せていますね。

 

3年目位のヒヤシンス

ピンクの花でした~~~❤❤

 

イモバカタバミ

取り尽くしたつもりなのに

花が咲いて居ます。

球根が根強く増えています(;´д`)トホホ

 

オステオスペルマム

スターシリーズ

イエローマジック

咲き始めから花色が変わって行くので

いつ見ても新鮮 o(〃^▽^〃)o

 

オステオスペルマム

この色も濃淡が有って素敵!!(*^▽^*)

 

キララ・ホワイト

6月頃迄咲き続け秋にも楽しめます (~ ̄▽ ̄)~

 

スターフロックス

花びらの切込みが繊細です。

沢山花が咲いて居る姿が カワ(・∀・)イイ!!

 

花桃

青空の下で咲き出しました~~~♬

これから沢山咲き出します φ(゜▽゜*)♪

 

ボケの花も庭に春を感じる花

 

何もかも一気に咲き出しphotoが使い切れず

昨日咲き始めを撮っても今日は満開に成って居たり…(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

嬉しい悲鳴です。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花達が満開の春を迎えています(*´▽`*)

2023年03月14日 | 庭の花

青空は戻りましたが朝は冷え込みました。

一日の寒暖差が激しいので、

体調を崩さないように気を付けたいですね!

朝はまだ暖房が欲しいです。

 

ガーデンです

 

門からの入り口の花達

満開状態です☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

良く咲くスミレ

ミルクセーキさん

本当によく咲きます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

花かんざし&フリルパンジー

ヒユーケラ・シャンハイ

見難いけど花が沢山上がって居ます。

花かんざしが奇麗に咲いて居ますよ。(#^.^#)

 

ビオラの寄せ植えは大きく成り過ぎて

鉢が見えません!

シレネも勝手に住み着いて大変です(*/ω\*)

すぐ水切れするので目が離せません。(≧∇≦)

 

バイカラーのラナンキュラス

繊細な花びらが美しい(*^▽^*)

 

花壇では強烈な赤色

蕾が下から顔を見せて居ます(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

ルピナス

種蒔きした子に花芽が見えて来ました╰(*°▽°*)╯

 

庭の椿

大きな花が沢山咲いて居ますが

山茶花と違って散らずにぽとぽと落ちるので

お掃除は楽です φ(゜▽゜*)♪

 

ハナスオウ

葉が出る前に花が咲きます。

数日で満開に成りそうです o(〃^▽^〃)o

 

春の庭は庭木も花壇も花盛り~~~♬

春の兆しと冬のなごり相反する季節が

入り混じり心が揺れます( *^-^)ρ(*╯^╰)

 

昨日からマスク着用も本人の自由に成りましたが、

周りを見渡しても殆どの人が着用して居ます。

個人的にも暫くは人前では付けたいと思います。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の恵みで草花はすくすくと・・(*´▽`*)

2023年03月13日 | 庭の花

朝方から降って居た雨も昼前には上がり

午後はお日様も出て明るく成りました☀☀

地面を掘り起こして植えた苗には丁度良いタイミングの

雨でした。

 

ガーデンです

 

シレネスパニッシフラメンコ

これからは花盛りに成るでしょう(o^―^o)ニコ

枝もしっかり立ち上がって来ました(*´▽`*)

 

ラッパ水仙

種類は色々有りますが

淡いクリーム色がお気に入り╰(*°▽°*)╯

 

テイタテイタ

今年は花が少なかったのは何でだろう(ノд-。)クスン

小さくて可愛いのに!!

 

ビデンス・ゴールデンエンパイア

耐寒性は有りますが冬中軒下で過ごして居たので

これから成長する所です。v( ̄Д ̄)v イエイ

春から秋まで楽しめる花です。💛

 

リナリア

満開に成って来ました~~~♬

手前の猫除けシートの下では

ベゴニアが霜で溶けてしまいましたが、

根が残って居るので芽吹いてくれるのを待っています。

 

カキツバタ

新芽がニョキニョキ

一雨ごとに成長して居ます(❁´◡`❁)

 

先日植え替えをした都忘れ

新芽はまだ出て居ませんでしたが新しい土で植え替えて置きました。

雨の後小さな芽を発見☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

クレマチス・ニオベナイオビ

丈が伸びていないけど花芽が出て居るみたい(≧∇≦)

ワインカラーで花付きが良い

 

クレマチス

ビチセラ系

ポリッシュ・スプリット

 

クレマチス

ドクターラッペル

蕾発見!( ゚Д゚)

 

クレマチス

ロウグチ

可愛い釣り鐘の花が楽しみ。(^▽^)/

蔓が毎日目に見えて伸びている。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に出るのが楽しい季節(*´▽`*)

2023年03月12日 | 庭の花

体感温度が丁度良く過ごし良い日でした。

庭では春の花が一気に咲き出し、

徘徊を楽しんで居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ガーデンです

 

山茶花の下花壇の様子

シレネスパニッシフラメンコが咲き出して

黒い土が隠れて来ました(*^▽^*)

 

角度を変えて見ると( ^ω^)・・・

 

チロリアンデージーが爆咲きして居ます。

カットするとすぐ出て来ます╰(*°▽°*)╯

 

黄色のラナンキュラスも花付きが良くて

もう幾つ咲いたか分からないほど☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その前ではキララホワイト

驚きのリバーシブル!

裏が黄色なので夕方に成ると黄色に成ります。Σ(・□・;)

 

新芽が伸びたモッコウバラを良く見ると

小さな蕾が育っています。。(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

この暖かさでもうすぐ咲きそうです (●'◡'●)

 

部屋で水栽培して居た

ユウフォルビアスターブラスト

 

暖かく成ったので土に植えました。

元気に成ったら寄せ植えや花壇に使います。

 

手作り温室でも元気に冬越し出来ました。

 

スーパートレニア・カタリーナ

軒下の手作り温室で元気に春を迎えました。(#^.^#)

新芽が伸びて来たのでもう大丈夫でしょうv( ̄Д ̄)v イエイ

 

明日は雨の予報です。

花達にやさしい雨であります様に・・・🥺

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする