憲法改正は20年施行目標、9条に自衛隊…首相

2017年05月03日 07時39分25秒 | Weblog

安倍首相(自民党総裁)は、3日で施行70周年を迎える憲法をテーマに読売新聞のインタビューに応じ、党総裁として憲法改正を実現し、2020年の施行を目指す方針を表明

改正項目については、戦争放棄などを定めた現行の9条1項、2項を維持した上で、憲法に規定がない自衛隊に関する条文を追加することを最優先させる意向を示した。自民党で具体的な改正案の検討を急ぐ考えも明らかにした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国憲法 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して… 

2017年05月03日 07時27分34秒 | Weblog

人は70年も生きれば、世の変転に即して世過ぎのすべを身につける。この「甚六」はしかし、周りに気遣いを強いるだけ強いて、生まれてこの方守られてきた。西修・駒沢大名誉教授によると、制定は世界で古い方から14番目だという。日本国憲法が70歳を迎えた

同じ敗戦国でも3歳若いドイツの憲法は2012年7月までに59回、延べ200条の改正が行われた(『憲法改正の論点』文春新書)。風雪にさらされた衣服は綻(ほころ)びる。現実と憲法の相関も同じで、わが子が物笑いの種とならぬよう身なりを整えるのが親心だろう

太平洋上では、海上自衛隊の護衛艦が米艦を初めて防護した。米国から片務性をなじられてきた日米同盟は、ようやく新たな段階を迎えている。ただし、急迫する朝鮮半島の情勢を前にしても、現行の憲法では自衛隊による拉致被害者の救出も輸送もままならない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日のアクセス数

2017年05月03日 07時20分43秒 | Weblog

訪問者     264

閲覧数  1,070

                                                                                                                                      順位:2,796 / 2,707,489

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする