3月12日 日曜日
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今年は桜🌸の開花が早まる様で、のんびりしていると梅の見頃も終わりそうなので天気はイマイチですが、いなべ市の梅林公園へ行く事にしました。🚴♂️〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/e858282817c4f0653880c238882ee06c.jpg?1678613304)
予報では一日中曇りですが、日中最高気温は17℃と比較的に暖かい感じです。
先日バーテープを交換したデローザで9時前に家を出て国道306号をいなべ市まで北上したら県道615・614号を三岐鉄道沿いに走るいつものルートで西藤原駅に到着したのは11時前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/4e716193ca70e677de037a744a7aa45b.jpg?1678613323)
SL🚂を眺めながらしばらく休憩☕️してから国道306〜365号からリオ フジワラCCと中里ダムの間を抜けて県道107〜606号と走るルートで梅林公園到着は12時前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/8efc52bc9f3ae119f943d4093bf65dc7.jpg?1678714709)
コロナの影響から梅まつりの開催は3年ぶりとあって例年に比べて🚗渋滞の列も長くかなり多くの人出ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/719b83b19c2398438a55d86a3ed91051.jpg?1678715179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/9dcc624d42e3aa8d6a759e3a90efe37e.jpg?1678715179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/e1dc35631c931688e70d8c399276ae6c.jpg?1678715179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/7b55d344736be3c9ff282b88d1a1f588.jpg?1678715179)
一通り園内を散策してから昼食は名物いなべ蕎麦海老天入りで1000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/6c44e03d61320f62562c832c2ffa295d.jpg?1678715179)
あくまでも個人的な意見ですが…正直言って値段の割に美味しくない様な…(。-∀-)
ハッキリ言って緑のたぬきの方がうまい気がします。
まぁ、一応空腹は満たされましたのであとは帰るだけですかね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/24adf917541ea5b83fcd81d7714a4e38.jpg?1678716446)
TOJいなべ山岳地点から県道606・157号、国道306号などで、途中いなべから菰野までは雨☔️だったのでコンビニで雨宿り休憩多めで15時半頃に帰宅して走行距離は99kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/624d5ac71060b27e3138d4ce7bbffd61.jpg?1678716446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/f571ff35ff989545f29edea458449a08.jpg?1678716446)
事前の予報を信じて雨の用意をしていなかったので自転車が悲惨な状態に…(>_<)
4月にはしまなみ海道遠征を友人達と企画しているのでそれまでにしっかりとメンテナンスしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます