![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/6bcf3c7682b40cf7c07d20496775d8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/fb5e741a4c4eb7b96fa4096cf04fe0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/3854ae908798238f6843b8df2709e627.jpg)
どんなに美しい花も
単品では 誇れない
咲く事は 可能だよ
策に 溺れ
柵に 囲まれ
鮪の様に 横たわったら ねえ
其処が 水溜まりであっても
永らえるのは 不可能だから
溜息を 吐いては 笑う
唇の角度が 月明りに歪んで
嫌あね
通常では無いような
色合いに 揺れている
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
紫陽花の季節になりました
雨マークが三日連続で見えているので
徒歩で愛でる アジサイロード
いえ そんなに沢山は ないのですけれども
発見すると 嬉しくなっちゃって
くすっ そして パシャッ
白いと思っていた紫陽花株
週末には 真っ白だったのに
何処からか 青や紫の花が出て来て
あら こんにちは
あなた 何処から 出てきたの? なんつって
笑みが 零れるのです
ガクアジサイと 言ったでしょうか
均一な花模様ではなく
中央が 細かい豆の雨になっていて
廻りに ハヤハヤと 花が見えるタイプ
これも オツですね
葉の色が 通常花より 濃い気がしてね
一片は 淡い青
そして 紫に染まる 大きな花は
一輪だけで 花束のよう
見惚れてしまいます
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
この春 関東から関西に越して来ました
転勤族の妻である ワタクシメ
毎回の 借宿生活
必要家具も 違います
照明がナッシング! には 慣れております
この度 エアコン・ナッシング! には
白目剥きました
(ムキーッ)
そのままの角度で 照明を付けようと壁を「向き」
フリーズ
我が家の和室には
天井に 照明を付ける器具は ありますが
壁に スイッチが ありません
うーけーるー
※照明リモコンを養生テープで壁に貼付し使用中
恐らく、壁紙のリフォームをした時に
スイッチカバーごと 壁に 塗り込んだ!? (え゛っ)
リモコンが壊れたら
点けっ放しにするしか ないんだべ?
んな馬鹿なっ!!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
いっちょかみ
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%8B%E3%81%BF
大阪弁
いっちょかみ 口出し
一丁噛み。
何にでも口をはさむ人、何にでも首を突っ込んでくる人、またその行為。
あいついっちょかみや。いっちょかみしてきよった。
*
ササッと流し読んでから
分からぬ言葉を 呼んでみる
おーい おーい
それから ゆっくり
タイピング
こーい こーい
池の鯉
尻尾ふりふり
笑っているよ
*
「いっちょかみ」という言葉を見た瞬間に
「いっちょ食い」を 思い出しました
嗚呼 何処までも 食いしん坊
其れで 調べて グフッと笑いました
流石 大阪弁
使用例の語尾が好きやわぁ~
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
おか・りな
オカリナの音は 不思議
自分じゃあ 吹けないけれど
陶器のような イメージが 浮かびます
トンカツ屋サンで(また食い気!)
小さな陶器で 胡麻を擦る
あの 棒のようなもの あるでしょう?
名前が 分からないのだけれど
嗚呼 擂粉木かしら?
とにかくね アレを 白くして
陶器にしたような 感覚なのね
ちょっと 香ばしくって
不思議な音なの
低音が好きなのは フルート
昔っから惹かれて 仕方がありませんでした
横長の棒に 穴が空くと
こんなにステキな音になるん? って
道端の葉を 指で抑えれば
唇だけで ハミング出来るのに ネッ♪
丘・里奈
変換したら こんなん出ましたけれど
そんな名前の人が
実在するのカモ!?
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
リンク
濁点を付ければ
薬指で 煌めくね
手作り指輪を 着ける時
左の 薬指にする人が
結構 多いような 気がしています
少し 落ち着いた年齢の 貴婦人たち
もっと大事な「わっか」じゃあなくっても
良いの? なんて 言わないの
ピンキーリングって言葉も
通じない場合には
「小さい指輪は 小指に似合いますヨ」
そう言って うふふと笑えば
笑顔が 伝染 して往くでしょう
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
リンク
新しい職場で
「すずこサンをラインに招待しようカナ」
笑顔のステキな女性が
こちらを向いて 微笑んでいる
嗚呼 こんな風な笑顔って いいよなぁ
いつだったか 褒められたなあ
こんな風に 笑って行きたいなあ
そう思わせる笑顔を
立ち止まらせる台詞なら お得意
「すみません。ガラケーなんです」
別の時 違う方
「落ちゲー」をしているスマホ画面が目に入り
以前 ズーキーパーにハマっていた話題をした
早くスマホにして下さいよー
そうだ スマホならば ゲームを沢山出来るから
・・・・危険ダ! 腱鞘炎が 再発しちゃう
スマホ世代の若者は
リンクの存在を知らない方も多いらしい
「ここをクリック」と
URLを記載しても
そもそも踏んで 貰えないのかもね
「踏むなんて 失礼な!」ってかね
君子 怪しきは 回避せよ
会費 出すなら 覗き見ろ なんてね
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
亡くした者ではなく
失くした物 ならば
きっと 発掘できる
土を掘る スコップは
そんな楽しみを 知っているから ステキ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
何時も ガラケーを 呼びます
何処かに 隠れちゃうから
電池があれば 大丈夫
後は 宅電
夫のスマホは 転がっていても 触れない
触れたら 壊れちゃいそうで
まだまだ怖い 不思議な物体なのよ
私にとっては
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
失くした存在 そのものよりも
思い出が 大事なんです
同じ図体でも
中味が違うと 知っているから
改めて買っても 意味が無いのよ
隠れたケータイ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
朝 時間の無い中で
あなたが言う
「あれ? タオルは? 何処行った?
そもそもここに 置いてなかった?」
「呼んでみたら? 返事するかもよ」
「たおるーっ!」
グフッ
本当に 呼ぶんかーい!
そんな朝が 最高に 愛おしい
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 253・254号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°