おととい、東京からあるコミュニィーで知り合った、
お友達が神戸に来てくださるということで、
私は、テンションがあがりっぱなし。
ほとんど、神戸が初めての彼女と「神戸周遊の旅」が始まった。
まずは、六甲山。
やっぱり、涼しいです。避暑地です。
あじさいが、綺麗に咲いていて、運転しながらも楽しんでました。
生憎の雲の多さで、視界は悪かったのですが、鳥のさえずりと、
お花をめでてきました。
で、お次は、お友達のご希望のUCC珈琲博物館。
珈琲のあれこれを勉強できて良かったです。
比較的、新しい飲み物だということが分かっただけでも
私には、面白かったです。
私の所に、運ばれてくるまでに、沢山の人が携わって出来たものなのだと、
思うと、もっと大切にしなきゃ!!
で、次は私お勧めの、舟に乗っての神戸港めぐり。
港町は、海から見ていただきたいので、よほどのことが無い限り、
この周遊めぐりは、楽しんでいただくのだ。
この頃になると、雲も切れて、六甲山が綺麗に見えていたよ!!
で、生田神社におまいりして、行きつけのトルコ料理屋さんへ。
ここでも、食べ物の〆は、トルココーヒー。
昔からの飲み方が、伝わっている唯一のコーヒー。
ちょっと、脂っぽい料理には、あって、口の中がスッキリする一品。
お友達が神戸に来てくださるということで、
私は、テンションがあがりっぱなし。
ほとんど、神戸が初めての彼女と「神戸周遊の旅」が始まった。
まずは、六甲山。
やっぱり、涼しいです。避暑地です。
あじさいが、綺麗に咲いていて、運転しながらも楽しんでました。
生憎の雲の多さで、視界は悪かったのですが、鳥のさえずりと、
お花をめでてきました。
で、お次は、お友達のご希望のUCC珈琲博物館。
珈琲のあれこれを勉強できて良かったです。
比較的、新しい飲み物だということが分かっただけでも
私には、面白かったです。
私の所に、運ばれてくるまでに、沢山の人が携わって出来たものなのだと、
思うと、もっと大切にしなきゃ!!
で、次は私お勧めの、舟に乗っての神戸港めぐり。
港町は、海から見ていただきたいので、よほどのことが無い限り、
この周遊めぐりは、楽しんでいただくのだ。
この頃になると、雲も切れて、六甲山が綺麗に見えていたよ!!
で、生田神社におまいりして、行きつけのトルコ料理屋さんへ。
ここでも、食べ物の〆は、トルココーヒー。
昔からの飲み方が、伝わっている唯一のコーヒー。
ちょっと、脂っぽい料理には、あって、口の中がスッキリする一品。