サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

大失敗の花火

2009年08月03日 | つぶやき
8月1日は、神戸の「みなと海上花火大会」の日だった。

いつものように、カメラを構える私。
しかし、ワインを飲んでいてご機嫌だった私。難しい・・・というか、
手間なことを何もしないで撮ったらご覧のとおり・・・。(笑)
カメラは、正直です。










気合入れて、「撮れ!!」って感じですね。

昨日は、ぐったりまったり一日過ごしていたけれど、夜に放送されていた
「クレオパトラの妹の墓の発見」を食い入るように見てしまった。
番組宣伝で、トルコのエフィソスのケルススの図書館が流れているのを
観て、あまりに懐かしくてチャンネルを合わせてしまったのだ。

エフィソスは、ローマ帝国の大きな商業都市であり、聖母マリアの終焉の地
とされて、祠のようなマリア教会がある場所だ。

イタリアのポンペイも、とても綺麗に街並みが残っているけれど、
震災の前と後とでは私に与えた影響があまりに大きくて、個人的には
あまり今は行きたくない場所だ。
でも、エフィソスはとても綺麗に街並みが残っているだけではなく、
ポンペイがローマ帝国の一都市だったのと違って、エーゲ海の
中心都市だったのでその繁栄振りが楽しめる街だ。

とても、大きな劇場や、本当に美しいレリーフが残るケルススの図書館、
そして、沢山の人が行きかったであろう大通り。

あ~~~旅行に行きたい!!
でも、その前に仕事に行かなきゃ!!(笑)

※関西は、今日梅雨明けしましたが、週末までぐずついています。
このまま、お盆に突入の予感・・・・。