来年の宝塚のスケジュールが発表になり、星組の2月の中日劇場での
演目が発表された。
ショーが、1990年 月組で初演された「ル・ポアゾン」
この頃は、大地真央が退団したあとで観に行っていない時期だったので
このショー自体は知らない。
ただ、当時のトップの剣 幸の退団公演だったそうだ。
次期トップは涼風 真世だ。
涼風の歌唱力を堪能でき、ストーリー性があるショーだったらしい。
それよりも、何より私が心惹かれるのは、トップの剣が歌った
クィーンの2~3曲の歌。
今回このショーが再演されれば、柚希がこの部分を歌うだろう。
ボヘミアン・ラプソディー・・・などを歌っていたらしいが、どんな風になるか
楽しみだ。
それ以外にも、私世代には懐かしい洋楽ポップスを使ったショーだったらしいが、
その辺りはどう変更されるんだろう?
それにしても、この昔の公演の映像を少し観たけれど、トップ娘役と二番手の歌が難しい。
今の星組は、本当に見た目重視の組なのでここが一番の課題だな~~。(笑)
名古屋なら近いし、クィーンだけ聞いてみたいから、遠征しようかな?(笑)
演目が発表された。
ショーが、1990年 月組で初演された「ル・ポアゾン」
この頃は、大地真央が退団したあとで観に行っていない時期だったので
このショー自体は知らない。
ただ、当時のトップの剣 幸の退団公演だったそうだ。
次期トップは涼風 真世だ。
涼風の歌唱力を堪能でき、ストーリー性があるショーだったらしい。
それよりも、何より私が心惹かれるのは、トップの剣が歌った
クィーンの2~3曲の歌。
今回このショーが再演されれば、柚希がこの部分を歌うだろう。
ボヘミアン・ラプソディー・・・などを歌っていたらしいが、どんな風になるか
楽しみだ。
それ以外にも、私世代には懐かしい洋楽ポップスを使ったショーだったらしいが、
その辺りはどう変更されるんだろう?
それにしても、この昔の公演の映像を少し観たけれど、トップ娘役と二番手の歌が難しい。
今の星組は、本当に見た目重視の組なのでここが一番の課題だな~~。(笑)
名古屋なら近いし、クィーンだけ聞いてみたいから、遠征しようかな?(笑)