
この1月に「ベルばら」を観て、今まで観ていたのに何でこの子の魅力に気がつかなかったんだろう・・・と、
反省いたしました私。
今日の梅田での公演の初日を観てまいりました。
何度か再演されている作品で、お話も音楽も判っちゃっている・・・・のですが、
作品的にこのトップコンビにとっては、等身大の役柄かな~と、楽しみにしておりました。
トップの龍は、やんちゃで都会的なビル。
サリーの愛希(まなき)は、とても今の彼女にぴったりだと思っていましたが、
期待以上でした。
可愛くて、けなげで・・・・・ちょっと、おてんばで。
この演目は、トップの小物の扱いが一つの見せ場。
帽子・りんご・ワインクーラーなどなど、お芝居をしながら小粋に扱う・・・ビルというのが
見所の一つでもあります。
お芝居が開けてすぐに、ワインクーラを、帽子のようにかぶる・・・と言う場面で、
龍は前に蹴っちゃってました。(笑)
本人も「あ~~」なんて言ってましたが、エアのクーラーを被り、脱いでました。(笑)
客席も、この作品を知っている人が多いせいか場内が「あ~~~!!!」ってなってました。
まあ、こういったものを扱いながら、舞台でみせていくのは本当に難しいですよね。
でも、この公演での私の楽しみは、星条が演じていた弁護士。
ベルばらでは、格好いいアランでしたが、今回は、見た目格好いいのに
お茶目なダンスと駄洒落を出してくる彼女。ここから目が離せない!!(笑)
その他にもイロイロあったんですけど、楽しかった!!の一言です。
音楽もノリがいいものがあるし客席降りもあるので、客席も楽しめます。
肩のこるお話ではないし、最後にはカップルが3組出来てハッピーな気持ちになれる・・・、
ちょっと4月に気分の落ち込みがあった私にはいい演目でした。
で、このブログの機能に、以前の同じ時期にあげた写真が出てくるのですが、
その中に懐かしいものがありました。

2010年のスカーレット・ピンパーネル。
懐かしい・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます