木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

山粧う 開田高原

2020-11-09 07:01:04 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温   1.2℃     昨日の最高気温  12.4℃    
木曽町新開      午前7時の気温   1.5℃       今朝の天気  晴れ



開田高原の山々が
赤や黄色に色づき
お化粧をしたように
美しく輝いています。




山が紅葉で
色どられる様子を
「山粧う」と言います。




私は俳句はしませんが
開田や黒川沿いの
山を見ていると
この言葉が
浮かんできます。


特に
信州にたくさん
植えられている
カラマツの黄葉が
大好きです。


立冬も過ぎ
風が吹くと
カラマツの
針のような葉が
音もなく
降り注いでいます。


カラマツは
落葉する針葉樹
日本で唯一の
落葉針葉樹で
日本の固有種です。


残念ながら
カラマツの黄葉の最盛期は
終わりつつあります。


カラマツの森の散歩道は
落ち葉で黄金色に
染まります。


特に朝陽や夕陽に
照らされて光輝き
思わず立ち止まってしまいます。


このカラマツの落葉が
すべて終わったころ
開田高原は
雪に覆われます。