開田高原アメダス 今朝の最低気温 1.2℃ 昨日の最高気温 12.4℃
木曽町新開 午前7時の気温 1.5℃ 今朝の天気 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/db3af033685674779d6fce71aacf78ba.jpg)
開田高原の山々が
赤や黄色に色づき
お化粧をしたように
美しく輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/f9f9179116e2d65ef11a3fcd1e5be541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/1835fc00b31c5fa1be7e2c0b67022e33.jpg)
山が紅葉で
色どられる様子を
「山粧う」と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/848e8942ac8f29ec7678bbe6247dff39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/b5de423e5c5ff908377df28b73d6e0a8.jpg)
私は俳句はしませんが
開田や黒川沿いの
山を見ていると
この言葉が
浮かんできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/c034666b2dfd8ad0ae6a5cfa8da6f250.jpg)
特に
信州にたくさん
植えられている
カラマツの黄葉が
大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/c831f9ca14958efd1cea61330622ab25.jpg)
立冬も過ぎ
風が吹くと
カラマツの
針のような葉が
音もなく
降り注いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/e52c2198e7875353a3184da7b51d0d99.jpg)
カラマツは
落葉する針葉樹
日本で唯一の
落葉針葉樹で
日本の固有種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/6efb789473bc79aa2767b77e064cd438.jpg)
残念ながら
カラマツの黄葉の最盛期は
終わりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/52edb48a8078fa1f6f7bcb6ae440db81.jpg)
カラマツの森の散歩道は
落ち葉で黄金色に
染まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/c304a7b3c8d2327e59664eaf68cab96f.jpg)
特に朝陽や夕陽に
照らされて光輝き
思わず立ち止まってしまいます。
このカラマツの落葉が
すべて終わったころ
開田高原は
雪に覆われます。