開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.8℃ 昨日の最高気温 4.2℃ 積雪 33cm
木曽町新開 午前7時の気温 -2.5℃ 今朝の天気 曇り・強い風
雪の中
ウォーキングしていると
動物の足跡を
よく見かけます。
雪面につく
動物の足跡を
アニマルトラックと言い
その跡から
動物の行動などを
考えることを
アニマルトラッキングと
呼んでいます。
以前
雪の動物の足跡を
まとめて紹介する
と言っていましたが
すっかり
忘れていました。
ブログネタもそろそろ
尽きて来たことなので
何回かに分けて
紹介します。
新雪の上に
点々と続く足跡
これは一番
分かりやすい
足跡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/fd5efe0266af746d8f1ce5c0b136e38a.jpg)
分かりましたか?
そうです
ウサギの足跡です
特徴的な跡を
つけますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/6fad190d7b1f5ab99fb291733a085db5.jpg)
交差していますが
昨夜うさぎたちに
何があったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/a3bbb01f8f7b033af2215e8ade9d4629.jpg)
次はどうでしょう?
三又になったような
足跡ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/361fdcaca7b6dc239ba77462e4379331.jpg)
これは鳥
ヤマドリか
キジの足跡だと
思います。
この足跡には
羽根の跡が
はっきり残っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/2ff10365ed556e15702289c358163280.jpg)
雪がとけている場所で
何をしたのでしょう?
座り込んだのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/e899ba95e955efb38efea1976f06bd07.jpg)
これは
別の日に撮った
キジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/c10d952b5b1aa3db8a4a0db0092ea7e3.jpg)
キジは昼間
堂々と雪の上を
歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/d51820f56e500dae4c6cc59a731af0c6.jpg)