木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

我が家のリス 少しマシな写真撮れました!

2021-02-25 07:29:44 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -13.0℃   昨日の最高気温 -0.9℃  積雪 33cm   
木曽町新開     午前7時の気温 -13.0℃     今朝の天気 晴れ

先日は
お見苦しい
リスの写真を
見てもらいました。


少しましな写真が
撮れたので
報告します。


リスはクルミを
狙って
餌台にやってきます。


その餌台は
窓ガラスに
余りにも近いため
反射して室内のものが
写り込みました。


それで
小さな餌入れを
窓ガラスから
離れた場所に
おきました。



やってきたリスは
迷うことなく
小さな餌入れに直行。


何の違和感もなく
クルミを
選び始めました。


たくさんあると
かなり慎重に
選んでいます。


口もとで
両手をうまく使って
クルクルと回して
吟味しています。


これだと決まったら
一目散に
持ち帰ります。


きっと
所定の場所
目立たない所で
安心してクルミを
食べているのでしょう。


先日
二つ割りにした
クルミを入れて
おきました。


齧って割る必要が
ないため
移動することなく
その場で食べ始めました。


入り組んで入っている
クルミの実を
丁寧に歯を使って
食べているようです。


この食べ方だったら
クルミを二つに割って
すべて実を食べつくすのに
10分以上かかると
納得しました。


もっと
素敵な写真が
撮れたら
また報告します。