開田高原アメダス 今朝の最低気温 19.1℃ 昨日の最高気温 31.1℃
木曽町新開 午前7時の気温 21.0℃ 今朝の天気 晴れ
開田高原の
最高気温が
二日連続で
30℃を
越えました。
さすが
真夏日になると
草刈りをしていても
汗だくになります。
暑い季節から
秋にかけて
藪陰で
ひっそり咲く花
ミズヒキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/a473c91a6aa9b21ca7736ef41721c9d0.jpg)
とても
小さな花です
この花を
撮る時
いつも
苦労します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/1f60c4619fa7e1b913d3449d5c5a0d78.jpg)
蜜があるのか
いつも
小さな
ありんこが
上ってきています
ありんこと
お友達の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/6b7ab5ed1ef9d3ffee804fb8fd515e72.jpg)
アリと比べたら
花の大きさが
よく分かると
思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/99c36e17b7f08f456a0d9820c21d2316.jpg)
花穂の
下の方から
順番に咲きますが
一日花で
午後になると
蕾のような
姿になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/0ef07696d45cbde2928dd5efc042fc76.jpg)
花穂が
祝儀用の水引を
連想させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/394889907ae50e2e90dd76db9d7b65af.jpg)
藪陰と
相まって
涼しさを
感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/609dc04d9a0a3613961ac8bc0cc18af1.jpg)