今日は桃の節句![](https://yaplog.jp/deco~house1126ci~10.gif)
娘3人+一匹の女系な我が家ですが、
お祝いはちゃんと家族そろって週末に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
でもせっかくなので…
娘達が大好きな『クリームチーズ』を使って
ピンク色の
レアチーズケーキ
を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/525ca4d77336e664c08787cdbcc4fdc7.jpg)
粉ゼラチン2袋(10g)は水大さじ4でふやかしておく。
クリームチーズ1箱(200g)は室温に戻しておく。
オレオクッキー1袋(9枚組)ははさんであるクリームを除き、フードプロセッサーに入れて、食塩不使用バター30gもちぎって入れて、細かく砕き、底の取れる型(18cm)に敷き詰める。
ボールに室温に戻したクリームチーズを入れて、ホイッパーで柔らかくする。グラニュー糖100gを少しずつ入れていく。
イチゴ1パック(約300g)を潰して
混ぜる。
レモン汁大さじ2とあればフランボワーズリキュールかキルシュ大さじ1も混ぜる。
生クリーム1パックを7分立てに泡立て、
混ぜる。
(今回は低脂肪を使いました。泡立てづらいけど、あっさり仕上がります
)
ふやかしておいたゼラチンをレンジにかけて溶かし、
混ぜる。
型に流し、冷蔵庫で冷やし固める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/f0e54b1f2cfd7295cb58534f817898d3.jpg)
フワッフワ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://yaplog.jp/deco~house1126ci~10.gif)
娘3人+一匹の女系な我が家ですが、
お祝いはちゃんと家族そろって週末に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
でもせっかくなので…
娘達が大好きな『クリームチーズ』を使って
ピンク色の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/525ca4d77336e664c08787cdbcc4fdc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
(今回は低脂肪を使いました。泡立てづらいけど、あっさり仕上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/f0e54b1f2cfd7295cb58534f817898d3.jpg)
フワッフワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日は節分なので
おやつは
恵方ロール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
ココア生地にして
クリームにはイチゴ
をペーストにしたものを混ぜました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
長っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/82e62c93158921fd50f325291cd0d95d.jpg)
さすがに丸ごとかぶりつくわけにもいかず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/1de3b95ce09bf3098d51c06678976aea.jpg)
ロールケーキのレシピは色々あるけど、
『クオカ』さんのが好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ところで『南南東』がどっちだか
分からない…(>_<)
おやつは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
ココア生地にして
クリームにはイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
長っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/82e62c93158921fd50f325291cd0d95d.jpg)
さすがに丸ごとかぶりつくわけにもいかず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/1de3b95ce09bf3098d51c06678976aea.jpg)
ロールケーキのレシピは色々あるけど、
『クオカ』さんのが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ところで『南南東』がどっちだか
分からない…(>_<)
うちの娘達が大好きなおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
かぼちゃ
の収穫の旬は「夏
」
でも穫れたてをいただいても
あまり美味しくないのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
収穫したかぼちゃ
は
風通しの良いところに転がしておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
丸ごと追熟することで甘みが増します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
目安はヘタの周辺がコルク状になるくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
だから美味しいのは「秋
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/4a7f88db3e4dbd4012525138303023e8.jpg)
これはお菓子作りが上手な
友人から習ったレシピを
自分なりに分量を変えた物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
一口大に切った生のかぼちゃ250gは茹でor蒸して
皮を取って熱いうちに裏ごしを
ここがポイントなのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
卵3個を割ってほぐし
グラニュー糖80g・牛乳1/2カップ・生クリーム1/2カップを
順に混ぜていくだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
そして最後にかぼちゃ
をまぜて漉します(ここもポイント)
器にカラメルと
(私はインスタントのタブレットを使っちゃいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/1b000076dc53d6960685176bdf251929.jpg)
プリンの液を入れて
160度のオーブンで30~40分蒸し焼きに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
思春期にさしかかった
いつもトゲトゲしている長女が
「お母さんこれ店に出せるよ~
」と
ものすごく褒めてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
かぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
でも穫れたてをいただいても
あまり美味しくないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
収穫したかぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
風通しの良いところに転がしておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
丸ごと追熟することで甘みが増します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
目安はヘタの周辺がコルク状になるくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
だから美味しいのは「秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/4a7f88db3e4dbd4012525138303023e8.jpg)
これはお菓子作りが上手な
友人から習ったレシピを
自分なりに分量を変えた物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
一口大に切った生のかぼちゃ250gは茹でor蒸して
皮を取って熱いうちに裏ごしを
ここがポイントなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
卵3個を割ってほぐし
グラニュー糖80g・牛乳1/2カップ・生クリーム1/2カップを
順に混ぜていくだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
そして最後にかぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
器にカラメルと
(私はインスタントのタブレットを使っちゃいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/1b000076dc53d6960685176bdf251929.jpg)
プリンの液を入れて
160度のオーブンで30~40分蒸し焼きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
思春期にさしかかった
いつもトゲトゲしている長女が
「お母さんこれ店に出せるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ものすごく褒めてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
長女は昨日ず~っと部屋にこもって
一日中期末試験の勉強をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
中間試験の結果が結構良かったから、
むしろそれがプレッシャーになってるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
たまに部屋から出てくると…
やつれてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
そう言えば長女に頼まれていた
レアチーズケーキを作る予定だったから
「作ろうか
」と聞いたら
「自分で作ってみたい
」と言うので
私はアシスタント。
我が家の子供達はクリームチーズ味が大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
長女はオレンジも大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
昔『オレンジぺージ』に載っていたレシピで
オレンジのレアチーズケーキ
を作ることに。
このチーズケーキの何が美味しいって、
台がOREOクッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
このチーズケーキは長女の大大大好物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
私は子供達がお料理をしたいという時は
基本的にやりたいようにさせちゃいます。
あんまりひどいやり方とか、
材料を無駄にし過ぎるとか、
そんな時は注意するけど。
どうしても分からない時だけ聞いてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
で、私はリビングでひたすら腹筋してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
(この頃美味しい物を食べ過ぎ
)
出来上がったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/5d1a06355f11a1f7bf07f0f22d15ce68.jpg)
オレンジのソース付![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(写真は私が一口かじった後です
)
素晴らしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ちなみにソースをかける前は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/f40c319513df0ff4ba5dc1360732cd06.jpg)
中にゴロッとオレンジが入ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
双子は実はオレンジが苦手で…
(なぜかオレンジ色の柑橘類が苦手
)
だからオレンジが入っていない物を
小さい器で作ってあげていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
とってもいい気分転換になったらしく
上機嫌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
とっても美味しかったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
頑張れ長女![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
一日中期末試験の勉強をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
中間試験の結果が結構良かったから、
むしろそれがプレッシャーになってるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
たまに部屋から出てくると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
そう言えば長女に頼まれていた
レアチーズケーキを作る予定だったから
「作ろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
「自分で作ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
私はアシスタント。
我が家の子供達はクリームチーズ味が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
長女はオレンジも大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
昔『オレンジぺージ』に載っていたレシピで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
このチーズケーキの何が美味しいって、
台がOREOクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
このチーズケーキは長女の大大大好物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
私は子供達がお料理をしたいという時は
基本的にやりたいようにさせちゃいます。
あんまりひどいやり方とか、
材料を無駄にし過ぎるとか、
そんな時は注意するけど。
どうしても分からない時だけ聞いてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
で、私はリビングでひたすら腹筋してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
(この頃美味しい物を食べ過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
出来上がったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/5d1a06355f11a1f7bf07f0f22d15ce68.jpg)
オレンジのソース付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(写真は私が一口かじった後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
素晴らしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ちなみにソースをかける前は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/f40c319513df0ff4ba5dc1360732cd06.jpg)
中にゴロッとオレンジが入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
双子は実はオレンジが苦手で…
(なぜかオレンジ色の柑橘類が苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
だからオレンジが入っていない物を
小さい器で作ってあげていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
とってもいい気分転換になったらしく
上機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
とっても美味しかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
頑張れ長女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)