食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

テスト期間

2013-09-22 09:29:43 | 子育て
現在

中間テストを10日後に控えている

我が家の双子


一応受験生なので

三女は

何だかんだ言っても

結構真面目に勉強してるが…

問題は二女

確かに気になる学校の文化祭は

見に行くべきだと思うけど、

そうじゃない学校にも

誘われたらホイホイと

毎週毎週

いったい何校遊びに行ったのやら


昨日も友人に

とある高校の文化祭に誘われたそうで



もちろんその高校を受ける予定はなく

普段も

学校が終わっても

なかなか帰って来ず

ただでさえ勉強時間が少ないのに

そこまでして行きたい高校かっ

私の雷が落ちたのは言うまでもありません


双子で同じ高校に行く必要はないと思っているんだけど

一卵性であるにもかかわらず

『ワンランク』違う我が家の双子

偏差値で言うと『5』は違います


毎日1時間は勉強時間が少ないってことは

1週間で7時間…

1か月で…

この差だよね~


昨日は結局

諦めたみたい
(当たり前だっ


現在二女の行きたい高校を塾の先生に言うと

『それならもう塾に来なくてもいいっ

と言われたとこで

向上心は全くないし


あと半年後には

どうなっているのやら





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお弁当 | トップ | 明洞トースト »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BOKE)
2013-09-22 13:26:21
親の希望通りにはなかなかいかないですね~(。>д<)

二人いるから、心配も2倍ですね(;´д`)
返信する
Unknown (ジャック★ママ)
2013-09-23 09:03:54
うちにも頭の痛い奴がおります。
2っていう数字が悪いんですかね?
向上心が無いというか
流れに身を任せてるというか・・・
ホントイライラしますよね。
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-09-23 10:29:17
BOKE様

親の希望通りにはいかないですね~{ため息}
高校はどこかには入れるんでしょうけど、
ワンランク違うって言うのは、
その後の人生も変わって来るのかなぁって{ため息}
悩みは尽きないですよね~{汗}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-09-23 10:32:15
ジャック★ママ様

流れに身を任せますね~{ため息}
なんで反省しないんですかね~{ため息}
ある意味ポジティブなんだと思うんですが{ため息}
このイライラ…いつまで続くのやら{汗}
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事