食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

春の断捨離

2019-03-08 15:55:28 | 日常
半年に一度の洋服の整理

今回は春&夏物


そして恒例の

リサイクルショップに行ってきました


今回は

機嫌の良い時に(笑)長女にも整理してもらい

服の数がとんでもない事になっていた三女の分は一緒に整理し

まとめて3人分でいくらになるか


私の分は13点で82円

長女の分は10点で120円

三女の分は10点で186円

合わせて

33点で388円でした


まぁ

リサイクルショップは

こんなもんかな(^_^;)

資源ごみの日に捨てたものも結構あるんだけど。

ガソリンの方が高くつくんじゃないか…と思ったこともあるんだけど、

誰かが有効に使ってくれるのならね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうめし

2019-03-07 11:16:03 | 日常
以前にTVで見て

あまりにも美味しそうで

一度行ってみたいと思っていたおでんのお店

日本橋 お多幸本店

三女も気になっていたらしく

ちょうど三女も私もお昼で仕事が終わるから

お店の前で待ち合わせて

ランチをしてきました


ちなみに三女は地図に強いので

待ち合わせはどこでもOKという


頼んだのは

念願だった『とうめし』

茶飯の上に煮込んだお豆腐がまるごと乗ってる~

お味噌汁はしじみ大根も卵も美味しい~

牛筋も一切れ入っていて

このボリュームで税込670円

味の染みたお豆腐が絶品でした


お豆腐は『ふるっふる』の柔らかさだったから

てっきり絹かと思いきや

ネット情報によると

特注の木綿豆腐らしい

おでんに合うように極限まで柔らかくしてもらっているんだって


ちょうどお昼時だったから10分程並んだけど

回転は速いです。

ただ相席だけど。


いつか夜も来て

お酒を飲みながら

色んなおでんを食べてみたいと思ったのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱ぎっぱなし

2019-03-04 11:21:46 | 
夕方までグダグダと過ごし

夜に出かけて行った三女が

ソファに脱ぎ捨てた

パジャマ代わりにしていた

パーカーと高校のジャージ


そこへ

晩ご飯を食べた後の

いつものルーティンで

キイロイトリを咥えた

まほちゃんがやってきました




掘って

上手に隠しました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2019-03-03 19:45:40 | 子育て
そう言えば

ここ2年程

お雛様を出してない


『ひな祭り』なので

ちらし寿司を作ってみた

本当は飯台に入れたかったんだけど

二女がいた頃の半分の量だから

飯台に入れるとスカスカになっちゃって


ついでに

イチゴでデザートも


まだ

だ~れも帰って来てないから

先に一人で食べてやる~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウキウキ♪

2019-03-02 15:26:08 | 
まほちゃんが

ウキウキしながら

歩いてます


その理由は

近所のパン屋さんに売ってる

犬パンをもらえるからでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする