おはようございます
朝から雨がしとしと…冬の雨は好きじゃないな。
今日のお弁当
・タァサイとベーコン炒め物
・えび唐揚げ
・塩鮭焼き
・ミニトマト
・かぶ漬
・里芋+こんにゃく+大根+にんじん煮
・搾菜+ごまごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト+カイワレサラダ
・柿 りんご
昨日、会社にお弁当箱忘れて来ちゃったので、今日は古いお弁当箱。
このお弁当箱、お重みたいで気に入ってたんだけど、カバンに入れにくくてね。
さぁ
11月23日~28日に行って来たバリ島旅行記です。
まずは念願だったこれ。
成田エクスプレス

前々から乗ってみたかったんですよねー

ちゃんと各国の表示に、スーツケース保管スペースもあります。
最初がらがらで、貸切?なんて思いましたが、途中からどんどん乗ってきて。
でも満席には程遠かったけどね。やっぱり高いものねぇ。
成田空港

前回の海外旅行のシンガポールは羽田からだったので、久しぶりの成田。
やっぱり羽田に比べると、古い感じが否めないけど…この搭乗口のあたりは綺麗でした。
ガルーダインドネシア

さぁ搭乗です
周りはほぼ日本人…満席です。雨期だから空いていると思ったんだけどなぁ…。
機内食

早速ビンタンビール。美味しゅうございました
バリまでは7時間半。映画バグマンを見ましたーおもしろかった。佐藤健くん、やっぱりかっこいい
バリ ングラ・ライ空港

3年前に建て替えられたとかで、とっても大きくてきれいな空港です。
ここで、今回手配をお願いした、バリ王さんのガイド、タマさんと待ち合わせ。
私達のホテルのある、ウブドのチャンプアン・スパホテルへ連れて行ってくれます。
バリ王には、ホテルと往復飛行機の予約と、空港からホテルの送迎。
そして、wifiルーターレンタルと、円からルピアのエクスチェンジだけをお願いしました。
夕方5時半に空港に到着しましたが、荷物がなかなか出てこない…これはバリでは当たり前のことみたい。
タマさん、とっても感じよく日本語も上手。
オプショナルツアーをぐいぐい勧めてこられたらヤダな、と思っていたのですが、
案内だけでした。何か困ったことあったら連絡してねって言ってくれて、とっても心強かったです。
真っ暗の中、ホテルへ。
夕食
現地時間で8時半くらいに到着。お腹ペコペコ~
早速ホテルのディナー。

牛肉のサラダに、サテ、ナシチャンプル。美味しゅうございましたー
部屋でぐっすり眠って、朝でーす
チャンプアンスパは、渓谷沿いに建つ、緑豊かなホテルです。
このコテージが私たちの泊まったお部屋。

ここが昨晩夕食を食べた、レストラン。

素敵な彫刻でしょう?このホテルはウブドで一番古いホテルと言われています。
朝食は
ビュッフェ


テラスからは緑の景色が広がります~
さぁ、今日はお散歩です。
ホテルから歩いてすぐのところから、お散歩コースがあるんです。

と、小道に入ったところで、外人さんたちが何やら見ている…。
何だろうと近づくと「ファイト」って。あらあら、トカゲ君たちが睨み合い中でした。
ここから少し登って…
チャンプアンリッジ


両側を川に挟まれた尾根道のウォーキングコースです。気持いい~

途中には、民家やカフェ。そして広がる田園風景

村に入ると、道路に寝転ぶワンちゃんが。ちゃんと皆さんワンちゃんを避けて運転するのですよ。

でも村の細い道には行ったら…民家からワンちゃん達がぞろぞろと出てきて、よそ者の私達に吠えかかります。
もちろん放し飼い。ビビった~
チャナン

玄関や塀の上、仏像などいたるところに朝のお供えのチャナンが置かれています。
暑い~
とうわけで、
Karsaカフェ

周りは田園の素敵なロケーション。東屋に入ると、風が心地良い~

冷たい飲み物をオーダー。氷が入っていて、夫はびくびく。
こちらでは水道水は絶対に飲まないようにって、タマさんに言われていたんです。全然平気でした

あー。癒されるぅ

さぁ、来た道を戻って、次はウブドの町へ行ってきます
続きはまた明日…。

朝から雨がしとしと…冬の雨は好きじゃないな。


・タァサイとベーコン炒め物
・えび唐揚げ
・塩鮭焼き
・ミニトマト
・かぶ漬
・里芋+こんにゃく+大根+にんじん煮
・搾菜+ごまごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト+カイワレサラダ
・柿 りんご
昨日、会社にお弁当箱忘れて来ちゃったので、今日は古いお弁当箱。
このお弁当箱、お重みたいで気に入ってたんだけど、カバンに入れにくくてね。

さぁ

11月23日~28日に行って来たバリ島旅行記です。
まずは念願だったこれ。




前々から乗ってみたかったんですよねー



ちゃんと各国の表示に、スーツケース保管スペースもあります。
最初がらがらで、貸切?なんて思いましたが、途中からどんどん乗ってきて。
でも満席には程遠かったけどね。やっぱり高いものねぇ。




前回の海外旅行のシンガポールは羽田からだったので、久しぶりの成田。
やっぱり羽田に比べると、古い感じが否めないけど…この搭乗口のあたりは綺麗でした。



さぁ搭乗です

周りはほぼ日本人…満席です。雨期だから空いていると思ったんだけどなぁ…。




早速ビンタンビール。美味しゅうございました

バリまでは7時間半。映画バグマンを見ましたーおもしろかった。佐藤健くん、やっぱりかっこいい





3年前に建て替えられたとかで、とっても大きくてきれいな空港です。
ここで、今回手配をお願いした、バリ王さんのガイド、タマさんと待ち合わせ。
私達のホテルのある、ウブドのチャンプアン・スパホテルへ連れて行ってくれます。
バリ王には、ホテルと往復飛行機の予約と、空港からホテルの送迎。
そして、wifiルーターレンタルと、円からルピアのエクスチェンジだけをお願いしました。
夕方5時半に空港に到着しましたが、荷物がなかなか出てこない…これはバリでは当たり前のことみたい。

タマさん、とっても感じよく日本語も上手。
オプショナルツアーをぐいぐい勧めてこられたらヤダな、と思っていたのですが、
案内だけでした。何か困ったことあったら連絡してねって言ってくれて、とっても心強かったです。

真っ暗の中、ホテルへ。



現地時間で8時半くらいに到着。お腹ペコペコ~

早速ホテルのディナー。


牛肉のサラダに、サテ、ナシチャンプル。美味しゅうございましたー

部屋でぐっすり眠って、朝でーす

チャンプアンスパは、渓谷沿いに建つ、緑豊かなホテルです。
このコテージが私たちの泊まったお部屋。


ここが昨晩夕食を食べた、レストラン。


素敵な彫刻でしょう?このホテルはウブドで一番古いホテルと言われています。
朝食は




テラスからは緑の景色が広がります~

さぁ、今日はお散歩です。
ホテルから歩いてすぐのところから、お散歩コースがあるんです。

と、小道に入ったところで、外人さんたちが何やら見ている…。
何だろうと近づくと「ファイト」って。あらあら、トカゲ君たちが睨み合い中でした。
ここから少し登って…




両側を川に挟まれた尾根道のウォーキングコースです。気持いい~



途中には、民家やカフェ。そして広がる田園風景



村に入ると、道路に寝転ぶワンちゃんが。ちゃんと皆さんワンちゃんを避けて運転するのですよ。


でも村の細い道には行ったら…民家からワンちゃん達がぞろぞろと出てきて、よそ者の私達に吠えかかります。
もちろん放し飼い。ビビった~




玄関や塀の上、仏像などいたるところに朝のお供えのチャナンが置かれています。
暑い~






周りは田園の素敵なロケーション。東屋に入ると、風が心地良い~



冷たい飲み物をオーダー。氷が入っていて、夫はびくびく。

こちらでは水道水は絶対に飲まないようにって、タマさんに言われていたんです。全然平気でした




あー。癒されるぅ



さぁ、来た道を戻って、次はウブドの町へ行ってきます

続きはまた明日…。